忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「健康・美容」の記事一覧

シャングリラ・ダイエット

とっても気になるダイエットを見つけました。

それは、先日出版されたダイエット本「シャングリラ・ダイエット」

食事制限なし、運動なしでも痩せちゃうなんて夢みたい。
科学的根拠もあると言い切っているけど、信じていいのか
このダイエット方法は・・・。

方法はとても簡単らしいです。
砂糖水やオリーブオイルを食事中以外に摂取するだけ。

・・・砂糖水って虫みたいじゃん。

やってみたいけど、未だに半信半疑。
まずは本屋で立ち読みでもするかな(^^)
PR

減感作療法再開

前回の減感作療法(注射)から2ヶ月ちょっとが経っていました(^^;

引越しでバタバタしていたので、減感作療法は後回しに
なっていたんですよね。

一番近い病院に減感作療法をやっているか問い合わせすると・・・

うちではやっていません

と回答された・・・orz
3年前に出来た新しい病院だから設備もいいだろうし、それに
なんと言っても近くて便利。ここに通えないのが残念です。

その次に近い病院では・・・

ハイやってますよ

という返事。ヨッシャァ~!!
これでまた再開できるそう思い、早速受診してきました。

土曜日は午後1時まで。
だからでしょうね。ものすごく混雑していました。
1時間近く待ってようやく呼ばれいざ診察です。

前に通院していた病院で紹介状を書いてもらっていたので、すんなり
ススムと思ったら、な、なんと


スギの減感作療法はやっていない
というではありませんか!!えぇぇ~マジかよぉぉ~って
心の中で思ってしまった。

スギの減感作療法は強い副作用が出やすいからと話していました。
今まで何事もなく無事にやってこられたのは運が良かったのかもねだって。
他にもいろいろ話してくれて、もしスギの減感作療法を続けるので
あれば、やっている病院を紹介しますよと言われました。

そもそも、この減感作療法を始めたのは、私が通年性のハウスダストや
ダニのアレルギー持ちだから。スギのアレルギーは少しあったので
まぁ~ついでみたいな感じでやっていました。

もし、スギの減感作療法をここで止めてしまったらどうなるか
先生に聞くと、ある程度の期間は効果が残っているが、次第に薄れて
ゼロになるだろうねと言われました。

うーん・・・悩む、悩む。
この3年間痛みに耐えてきたスギの減感作療法(正直めっちゃ痛いですから)を
ここでやめていいものか・・・。

悩みぬいてスギの減感作療法はストップすることにしました。


これからは、ハウスダストの減感作療法1本でいきます。
病院の第一印象はd(-_^) good!!でした。
先生はきちんと判りやすく説明してくれるし、診察も丁寧でした。
前のところは、かなり適当でしたからね。

毒ギョーザ

今日の夕方のニュースを見て、めっちゃびっくりしましたよ!!

JTが販売している冷凍ギョーザに有機リン系殺虫剤が混入して
いたようで、各地で食中毒の被害が出ていたとか・・・。

そ、それって去年近所のスーパーで半額の時に何度も
買っていた「手包みひとくち餃子」!?
小さくて食べやすいし、それに美味しかったのにorz


なんかニュースを見ていたら気持ち悪くなってきた・・・。
夕飯前やっていうのにどないしてくれんねん(*`д´)って感じ。

何度も食べたけどなんとも無かったなぁ。運が良かったのかなぁ。
被害に合われた方は本当にお気の毒です。

にしても怖いよなぁ~。
生産は中国で作っているっていう食品は他にもいっぱいある
やろし、今後もこういう食品が出てきたらと思うと恐ろしいです。

がん検診

本日、市のがん検診を受けてきました。
受けたのは、肺がん・胃がん・大腸がんです。
大腸がん以外は、初めての体験。

特に、胃がんで飲まなければならないバリウムは、ネットで
いろいろ調べました。発泡剤→バリウムの順に飲み、ゲップ禁止なんですよね。
このことが、前々から気になって夢を見るほどでした。

まず受付をします。その時に検診の費用負担金を納付(去年まではタダでした)。
そして、便潜血検査を提出し、軽く問診を受けて検査着に着替え順番を待ちます。
検診車には5人ずつ入ります。その中でも順番待ち・・・私は3番目でした。
先に肺のレントゲンを順番に受けていきます。次に胃のレントゲン。
前の人がレントゲンを撮っている間に、発泡剤をグイっと飲み、紙コップたっぷり
入ったバリウム(ずっしり重かったです)。慌てずゆっくり飲みます。
味はほんのりイチゴ味でした。そして、食感はドロドロで固めの水溶き片栗粉
見たいな感じでした。バリウムを飲みきると、すぐに呼ばれて台の上に・・・。
というか、立った状態でベットが自動で横になっていましたが。
そこで、頭が下になったり、体が横向いたり、指示で右だの左だのと
言われて向きをかえます。これ、お年寄りにはきついかも。

ようやく終わってホッとすると、下剤を渡されその場で飲みます。
そして、予備にいくつか貰って帰りました。
後はバリウムを出すだけです。ちゃんと出るか心配やけど・・・。

おまけ・・・。
先日、もっと健康に気を使わないとと思って、新たに体脂肪率計を購入。
前々から持っている体脂肪率計は、体重と体脂肪しか測れません。
今回のは、いろいろと細かく測れるようになっていてとても参考になります。
そして、それぞれの数字を見て卒倒しそうになりました(^^;
特に体年齢は酷すぎる・・・。

カラダスキャンです(^^)v

もう一つ。長年使っていた炊飯器ですが、内蓋のゴムが切れかかって
いるので、買い換えました。

IHの炊飯器です。
そして、偶然にも新米を頂き早速炊いてみると、めちゃめちゃ美味しかったです。
白飯の甘みがしっかり出て、ふっくらしていて・・・。
玄米も買ってきて炊いてみました。しっかりとした食感が独特ですね。
 
 

人工爪

今日は、人工爪を装着する日でした。

予約時間に間に合うよう家を出て、ドキドキしながら病院へ。
そして、待合室で名前を呼ばれ、処置室に通されました。
人工爪を装着する為の道具などが置かれていて、緊張はピークに。

先生からあれから痛むか聞かれました。
そして、私の答えは「いいえ、大丈夫です」でした。

すると、先生が私の巻き爪を観察したり圧力をかけたりしながら、
これは痛みますかと聞きました。痛くないですと堪えました。
先生は少し考え、これなら無理に人工爪をつけることないですよと
私に言うのです。

これは、呆気に取られました。

数日前から覚悟を決め、気合を入れて挑もうとした人工爪装着。
それを、取りやめましょうと勧めるのです。
確かに、歩けないほど痛むとか、爪が肉に突き刺さり化膿している
訳ではないので、つける必要ないかも。
あの時は、また痛くなったらどうしようと不安で仕方なく、焦る
気持ちいっぱいで人工爪装着を「お願いします!!」と言って
予約したんですよねぇ(^^;

なんか、取りやめたらホッとしちゃった。

人工爪装着は、また次の機会となりました。
その代わり、痛む時の対処法の為にコットンパッキングの方法を
教えてもらいました。
以前、テレビでこの方法を使って良くなったと聞いたので・・・。
見よう見まねでコットンパッキングをやってみましたが上手く
いかず困っていたんです。
先生にその場でコットンパッキングをやってもらいました。
 
ピンセットでグイッとコットンを入れ込みます。
そしてコットンが取れないようテーピングもします。

ちなみに痛かった時はこんな感じでした。
 

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
2 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]