忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「健康・美容」の記事一覧

減感作療法~完~

2004年12月から始まった私の減感作療法。

本日を持ちまして終了となりました。


先月に受けた検査の結果でこれまで頑張ってきた
治療の成果が出たようです。
先生から完治したとみて良いでしょう言われました。

注射に通うこと104回


転院するまでは、スギ花粉の減感作療法もしていたので、注射は2箇所に
ぶちゅーーお注射ざんす!(ノ~∇~)ノO|⊃―;゜◇゜)アゥ!

腫れたり、うっ血したりと大変でしたが、減感作療法の為に耳鼻科に
通わなくていいんです。もうそれだけで嬉しいんです。
医療費が減る・・・それだけで嬉しいんです。


解放されたことが嬉しいんです。
頭の中で華やかなエンディングが流れている私でした(*^-^)ニコ
PR

減感作療法は続くよいつまでも?

今日、減感作療法を受けに耳鼻科へ行ってきました。

まず診察を受けます。
鼻の穴を覗いく先生からは「んー調子いいみたいだね」と
言われました。
そこでつかさず「この治療はいつまで続けたらいいですか!!」と聞きました。
もう終了してもいいですよねぇ…と心の中で訴えつつ。

すると、血液検査(アレルギー検査)と、ハウスダスト診断用アレルゲン皮内エキスを
使った検査を受けました。
後者は腕にじゅわぁ~っとエキスを入れて15分後に皮膚の赤みや腫れを計測しました。

うーん(- -;
がっつり腫れてるよぉ。これじゃまだまだ終わらないかな…。
(腫れの中央は血の塊です)

来月には減感作療法丸6年を迎えます。
まだまだ終わらなさそうなこの治療。はっきりした結果は来月。
そこで続けるか終了するかが決まります。まるで受験結果を待つって感じだね(^^;

wiiフィットプラス



↑これ、wiiフィットプラスのバランスー「ヘディング初級」です。
なっなんとパーフェクトが出ました。
飛んできたボールをすべてヘディングで跳ね返してやったー!!
感無量です。もしかしたら二度と出来ないほどの奇跡かも。

一昨日から相棒も始めました。
バランスをとるのにかなり苦戦してましたね。
これは慣れることも必要なのでボチボチ頑張ってもらいたい。
夫婦でダイエット進行中です。

頭痛

今日のように天気がよくて汗ばむ日に
出掛けると大抵偏頭痛が起きる。

軽くて済む場合もあるけれど、一度痛むとなかなか
治まらない。

今日も頭痛に襲われた。
買い物やリハビリに行っただけなのに…。
わずらわしい痛みをとる為にロキソニンを服用しました。


服用後しばらくすると晴れ渡るようなスッキリ感。
ロキソニンは最強です(^^)v

私の重心

ヤッター!!

私の重心、真ん中です。
スバラシイと誉められました。

それと、サイクリングのエキスパートコースも
3度目の正直でクリア。
まぁ~3回も同じコースをまわれば旗の場所も何となく
覚えてきますよね(^^;

これで次に進めます。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]