忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「健康・美容」の記事一覧

ヘアカット

寒かった冬が過ぎ、暖かい春が来ました。
気分も一新したくてボサボサの髪をすっきりカットしてきました。
軽くなって嬉しいです。

しかし、年齢と共に髪のうねりも増してきたような・・・
イヤだねぇ~。特に白髪はうねり具合がさらに目立ちます
さて、時期をみてまた染めなきゃなぁ~。


ところで、前回紹介したアニメ日常

私のお気に入りの話があるのでまた紹介します。
走り高跳びを練習する話です。




懐かしい~中学の時体育の授業でベリーロールをよく練習したなぁ。
背面飛びは・・・経験ないな。
PR

昨日、お風呂からあがってパジャマを着る時に
気づいたこと・・・。

それは足の親指の爪が割れていたこと。

割れていた・・・

割れて・・・

割れてるぅ~またかよ(~□~;)!!がーん

このまま放置していたら、引っ掛けて剥がれそうなのでマニキュアを塗りました。
でもネットでいろいろ調べたら。


爪が割れたところに、直接トップコートやマニキュアを塗らないように
注意してください。



と書かれていました。
え・・・どうしよう。もう塗っちゃったよ。さらにΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

とりあえず、マニキュア塗った上にマイクロポアというテープをはりました。

正しくは

爪ヤスリで割れた部分を平にするように削り、液体ばんそうこうを
塗るか、テーピングテープを爪の形に切って貼り、トップコートや
マニキュアなどで補強するようにしましょう。

とのことですわ・・・ε-(ーдー)ハァ

歯医者つづき

先週見つかった虫歯。

治療し歯型をとり、その間仮の詰め物で
一週間しのいでいました(結構なじんでました)。

そして昨日出来上がった詰め物を装着。

まずは、歯科衛生士さんが実際に治療した歯に
詰めてみて噛み合わせ調整してくれました。
…詰め物を手直ししながら。
歯科衛生士ってこういうのもするのかな?
古株の方だったのでもしかしたら技工士の資格もあるとか?

調整が出来たら先生の登場です。

詰め物をピンセットでつまみ、欠損した歯に被せようとした瞬間


ポロッ


と落として口の中に転がりました。


私は心の中でオイ!(; ̄▽ ̄)ノ"と突っ込む。

その後、先生は若干慌ててピンセットで詰め物を
拾い上げて何事も無かったように詰めました。
その間、ピンセットで唇をつつかれたよオイ!(; ̄▽ ̄)ノ"

取れないように接着剤を使って固定し、その後先生に
グイっと体重かけて上から押さえて取れないようにしました。

あご外れそうなぐらい体重かけられて焦りましたよ(@Д@;

昨日は一日中違和感があって気持ち悪かったですが、今日は
ほとんど気にならないです。

今後は3~4ヶ月に1回に虫歯、歯周病予防の為にも
来るように言われました。私の場合、歯並びが悪いので
歯石もたまりやすく、定期的に通う事が必須なんです。


ところで、早いもので9月。
大きな爪あとを残し去った台風の後、朝晩が涼しくなったような…。
窓を開け、一晩中扇風機を回しても暑かった夜。
それが、急に寒く感じるようになりました。
寝冷えには気をつけないといけませんね。

歯医者

今日は久しぶりに歯医者へ行って来ました。
虫歯の有無や歯石除去をお願いしに・・・。

まずは先生の診察。


「虫歯は無いですね」の言葉にひと安心。

が、しかし!!

昔の治療した跡が気になるらしく、古くなっているから
詰め直しましょうとのことでした(20年以上前のものですからね)。

まずは、溜まった歯石をキレイサッパリお掃除。
それから、再び先生登場です。
ガリガリと気になる箇所を削ると・・・


虫歯発見!!


詰め物の中に隠れてひそかに虫歯を作っていました。
症状は、特に痛くもなく、そして痒くもなく(これは無いか^^:)

気になる言えば、その上の歯or歯茎が時々食べると痛いかな?
ぐらいでした。


虫歯も削るとかなり大きな穴となりました。
(もともと深く大きかったらしいです)

歯型をとって来週詰めます。
それまで仮の詰め物で過ごしてくださいと・・・。
引っかけたり、粘着のあるものを食べると
取れるので要注意だそうです。
まぁ~取れてもしみたり痛くなければそのまま放置でokらしい。


しかし、久々の独特な痛みを味わいました。
もし他もって言われたら・・・あと6本もありますよぉ~治療した跡。
それは遠慮したいです(- -;


歯の詰め物を削っている際は、変な汗をかき心の中で


何してけつかんねん!!
痛いやないかぁ~あほんだらぁ!!

とつぶやきそうになりました。

ショートヘア

髪を切って1週間が立ちました。
暑くなって首にまとわりつく髪をどうにかしたくて切った髪。
でも、先日のお出掛けで見事に首周りが日焼けしてしまいました(- -;

さっぱりするのも良いけど、日焼けの対処を何もしなかった
私にアホと言いたいです。


サイドの髪の長さをアゴのラインに合わせてもらい。


サイドから後ろにかけてガツツリすいて貰いましたらこんな感じに。

最近、サイドのハネを直すのに苦戦しております。
この辺りもくせっ毛だったのだと改めて思うのでした。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]