忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「料理・食べ物」の記事一覧

自主回収その後

先月、ブルガリアヨーグルト自主回収対象のヨーグルトを
購入していたので、回収してもらいそのお詫びとして購入代金を
含む500円分QUOカードが届きました。



素早い対応・・・さすが大企業(手慣れてる?)。

PR

自主回収

先日、書いた記事の続きです。
ブルガリアヨーグルトの空箱を回収するために
クロネコヤマトが集荷に来ました。

それ用の段ボールも持参していました。
「ご依頼主控」も受け取りあとは返金を待つのみ。

自主回収

我が家が毎日食べているヨーグルトがあります。
それは、明治のブルガリアヨーグルトLB81プレーン400gです。

そのヨーグルトが自主回収するというニュースがありました。
対象は賞味期限が11月16日から18日までの商品。
そして横に「+KN」と記載されているヨーグルト。

家にあるヨーグルトはその対象商品でしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

なんでも牛の感染症予防などに使用される医薬品成分が微量含まれるとか。
メーカーは中身を捨てた容器を回収し、返金するとしています。
もちろん回収してもらいます!!
まさか、日々美味しく食べているヨーグルトが、こんな形で回収対象に
なるなんて・・・。日にちもずれていたらどうって事なかったのになぁ。

近所のスーパーでは、まだ桃を売っています。
見ると福島県産と書かれていました。

その桃はさくら白桃
果肉は固く、ジューシーで甘味が多く酸味が少ないのが特徴。

早速、食べると果肉が柔らかくなっていました。
カリっとした食感を想像していたのですが・・・・。
とても食べやすく、甘みも強く美味しかったです。

 

 



ちなみに、今日もさくら白桃は売っていました。
10月初旬までは出回るようです。

会津にいた頃は見かけなかったなぁ。

アイス クーリッシュ

まだまだ暑い毎日。
アイスも時々食べています。

今回は初めて食べたアイスの感想を・・・
それは「クーリッシュバニラ」。

バニラ味がしっかりあって、それでも甘すぎずに美味しい。
ただ、ぐいぐい吸って食べると頭や背中がキィーーーーンと痛くなる。
吸い過ぎ要注意だと思いました(;^_^A

なぜこのアイスを買ったかというと。
声優 小野大輔さんがラジオで話してたんです。
脇に挟むとめっちゃ涼しくなる上に、ちょうどいい柔らかさになって
食べやすくなるとのこと。

この話を聞いただけでは「えっ!?」となりますよね。
なんなら引いてしまう感じ・・・。
だってこれから食べるアイスを脇に挟むってどう考えたって変やろ。

ただ、ここを聞くとなるほどと思うんです。
コンビニの駐車場で車を止めて時間をつぶさなければいけない時に、コンビニで
買ったクーリッシュを脇に挟んで涼む。
その際、駐車中の車はアイドリング出来ない(東京の条例義務)。
エンジン止めたまま30分時間をつぶす・・・めっちゃ暑い。

クーリッシュ大活躍。

しかし、大変だねぇ~。
仕事と仕事の合間の時間つぶしは。
暑い中、エンジン切った車中は暑すぎるだろうなぁ~。
熱中症にならないよう、くれぐれも気を付けて!!


プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
(11/15)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]