忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「料理・食べ物」の記事一覧

スイカに塩

スーパーで買ったスイカ(1/4カット)に塩がついていました。
こういう塩つきスイカは初めてです。



早速、塩をふりかけてスイカを食べてみました。
甘さ倍増!!・・・?そうかな。
しょっぱいだけのような気がしますね。
こういう食べ方は私には合わないな(^^;
PR

ブルーベリー

母がご近所さんと一緒にブルーベリー狩りに行ってきました。
しかも台風が来る前日雨の中・・・。
生のブルーベリーはなかなか食べられないのでコレを機にたくさん
食べてきました!!ジャムも作ったので少し分けてもらいました。


実家にあった京菓子の詰め合わせ。
かわいらしいお菓子がいっぱいです♪食べるのがもったいない(^^)


柏餅。
実家のご近所さんが作ったものです。
作りたてだったのでもちもちでした。

外食&お土産

久しぶりの外食。
選んだ店はイオンモールに入っている「鯛めしちどり」。
鯛めしなんてあまり食べないからワクワク♪

相棒は塩鯛めし御膳。
ダシと塩のみで炊き上げた鯛めしはシンプルな味。
 

私は元祖鯛めし御膳。
醤油ダシで炊き上げているのでおこげもあって昔ながらの味なんでしょうね(^^)

いくつかの小さなおかずは一見物足りなく感じますが丁度良い量でした。

お土産は相棒の出張土産いろいろ。

東京バナナってこんなのもあるんですね。

こちらは地元の和菓子らしくかすてあん会津葵といいます。

中身はこんな感じ。
カステラ生地の中には餡が入っていて甘さは控えめでした。
 

次は母が自治会のバスツアーに行った時のお土産です。
鮎屋の郷で売っている鮎巻等のセットです。

今度夕食の1品に出そうかな(^^)

チーズデザート 瀬戸内レモン

おつまみにと思って買ってみました。
クリーミーなチーズに爽やかなレモンの風味。
それは、レアチーズそのもの。

おやつとしてありだと思います(^^)

ルタオ(LeTAO)

昨年の北海道旅行で買って帰りたかったルタオのケーキを
通販&百貨店のバレンタインフェアで購入しました!!

通販で購入したのは「奇跡の口どけセット」。
中身はドゥーブルフロマージュとヴェネチア・ランデヴーです。

まずはドゥーブルフロマージュ。
 
なめらかなレア&ベイクドの2層仕立てでチーズの風味は
しっかりとあり美味しかったです。
半解凍状態で食べるとシャリシャリ感が残ります。
これはこれで面白いかも。でも完全解凍の方が濃厚さなめらかさが楽しめるかな♪


もう一つのヴェネチア・ランデヴーは、バニラビーンズが入っているので
濃厚チーズというよりはプリンの様な食感でこれも美味しかったです。
 

最後に百貨店のバレンタインフェアで購入したのは
ショコラドゥーブルです。
 
さわやかなチーズ味と甘さ控えめなチョコ味がくどくなく丁度いいです。
こちらも美味しかったですねemoji

ルタオのケーキは他にもいろいろあって気になる商品も
ありますが食べすぎには要注意!!
・・・ということでしばらくは甘いもの控えなきゃemoji

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]