忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「料理・食べ物」の記事一覧

ご当地アイス

酪王乳業が出したアイス。
この辺りではとても有名なメーカーです。

以前、酪王カフェオレをカップアイスにしたのを食べました。
もちろん美味しかったですよ。

で、今回新たにでたのがこちら。

いちごオレはカフェオレの妹分という位置づけです。味はまずまず。
酪王牛乳の方はバニラアイスと違って濃厚なミルク味が美味しかったです。
 
PR

あんぽ柿

会津の柿といえば「みしらず柿」ですね。

その柿を使ったあんぽ柿を買ってみました。


色鮮やかで大きな柿。口の中でトロ~リ広がる食感は美味しかったです。
 

贈答品としても十分ですね♪

新蕎麦

先日、新蕎麦を食べてきました。

この季節から食べられる新蕎麦は味も風味も新鮮で
おいしいですよね。

お店はそば処和田。
 
メニューはこんな感じ。
で、選んだのは天ざるそば。
 
蕎麦の香、揚げたての天ぷら。見ているだけでも美味しそう!!

季節の野菜とエビの天ぷらはサクサクでした。
蕎麦はのどごし良くてさすが十割の手打ちそば!!
 

 

食べ終わったらお腹一杯。
行列も出来るお店だけにすんなり入れてラッキーでした。
この後、ウォーキングがてら紅葉を見に行ってきました。

桧原湖でカフェ

先日、ドライブしてきました。
行先は、桧原湖の近くある自家焙煎珈琲店 MOTO COFFEE。


 

店内からは山体崩壊した磐梯山が眺められます。
今回は雲がかかって見えにくかったです(^^;


まずは先に注文し会計を済ませます。
二人ともドリップコーヒーとケーキを注文。
席は2階に・・・。

私は、コーヒーはコスタリカでケーキはチーズにしました。


相棒は、コーヒーはコロンビアでケーキはガトーショコラ。
 

美味しいコーヒーを飲みながら、甘く濃厚なケーキを食べながら
まったりと静かな時間を過ごしました。

おまけ。
お店に行く途中で猿を見かけました。
親子なのか3匹がエサを一生懸命に探していましたね(^^)

秋らしく

日ごとに秋らしくなりました。
ちょっと寒いと感じる日もあります。
まずは、奈良萬純米 ひやおろし
すっごく芳醇でじわぁ~と辛さが来るお酒でした。
 
つまみの一つに鯉の甘露煮をチョイス。
臭みは無く味がしっかりしみて美味しかったです。かなり甘め。


空を見上げると三日月。綺麗だね。

外では枝にとまるシジュウガラ。

パッケージにつられて・・・(^^;
マヨ好きにはたまらないだろうね。
 
赤とんぼ見つけた。秋だねぇ。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]