忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「料理・食べ物」の記事一覧

桧原湖でカフェ

先日、ドライブしてきました。
行先は、桧原湖の近くある自家焙煎珈琲店 MOTO COFFEE。


 

店内からは山体崩壊した磐梯山が眺められます。
今回は雲がかかって見えにくかったです(^^;


まずは先に注文し会計を済ませます。
二人ともドリップコーヒーとケーキを注文。
席は2階に・・・。

私は、コーヒーはコスタリカでケーキはチーズにしました。


相棒は、コーヒーはコロンビアでケーキはガトーショコラ。
 

美味しいコーヒーを飲みながら、甘く濃厚なケーキを食べながら
まったりと静かな時間を過ごしました。

おまけ。
お店に行く途中で猿を見かけました。
親子なのか3匹がエサを一生懸命に探していましたね(^^)
PR

秋らしく

日ごとに秋らしくなりました。
ちょっと寒いと感じる日もあります。
まずは、奈良萬純米 ひやおろし
すっごく芳醇でじわぁ~と辛さが来るお酒でした。
 
つまみの一つに鯉の甘露煮をチョイス。
臭みは無く味がしっかりしみて美味しかったです。かなり甘め。


空を見上げると三日月。綺麗だね。

外では枝にとまるシジュウガラ。

パッケージにつられて・・・(^^;
マヨ好きにはたまらないだろうね。
 
赤とんぼ見つけた。秋だねぇ。

旬の野菜

この時期、会津のアスパラガスが店頭にたくさん並びます。
なんたってアスパラガスの産地ですからね。
県内の90%が会津産だそうです。

さっそく買って食べました。


ところで、アスパラガスの硬い部分と柔らかい部分を分ける方法があるんですね。
それは右手で根元を持ち左手での先の方を持ち折り曲げる。これだけです。
いままでなんとなく硬い所はこの辺かな?と大体決めてピーラーで
皮を剥いていました。

いいこと知ったな(^^)v

贅沢

記念日ではないのですが先日ステーキ食べちゃいました!!

たまったポイントでカタログギフトゲット。
その中から山形牛のモモステーキを選んだんです。

冷凍で届くと思いきや冷蔵でした。
なので届いたその日の頂きましたよ。

続いては、スタバ。

近くにあれば定期的にお茶しに行くのですが・・・。
たまにしかいけない分ワクワクも倍増(^^)

続いて、ご当地アイス。
サービスエリアだけで売っていて人気もあり品薄状態でした。
それが、近所のスーパーでも売るようになったんです。
一度は食べてみたいと思い仕事帰りに相棒に買ってきてもらいました。
残りわずかだったそうで・・・売り切れ前にゲットできラッキー!!
 
カフェオレそのもの。クリーミーで美味しかったですよ。

後日談。このアイスが一番近いスーパーにもたくさん置いていました。
探した時にはなかったのに・・・。1個300円とちょい高なのでリピはないかな(^^;

次は世間をにぎわした!?ポテチです。
北海道産ジャガイモの収穫が台風被害で激減。
某メーカーがポテチの生産を一旦休売すると発表しニュースになると
みんなが買い漁って品薄に。
特にピザポテトはオークションで高値が付くほどだそうですね。
 
初めて食べましたが結構美味しい!!
もっとはやく食べておけば良かったなぁ。

北海道物産展とランチ他

うすい百貨店で北海道物産展をやっていたので行ってきました。
お目当ても購入出来、今回は満足です。
以前は、購入に迷って結局手ぶら同然で帰ってきたので・・・。

函館の焼肉屋さんの弁当サーロインステーキ重(ねぎ塩)です。
 
アップはこんな感じ。ご飯、肉共に温めなおして食べました。
肉は柔らかくて美味しかった!!

気になった肉コロッケ。味付けはあっさり目でした。でも美味しかった!!
 
デザートは、スイートオーケストラのカンノーロ。
初めて食べるお菓子です。イタリアのペストリー菓子でシチリア島発祥だとか。


この日は、ランチも行ってきました。
最近開店した牛たん炭火焼き利久です。
牛たん定食を注文しました。肉が柔らくて美味しかったですよ。
 

それから、パブロにも行ってきました。
気軽に行ける距離ではないので、一気に新店舗制覇です。

温められて中からクリームがとろ~りと出てくるんですね。
初めて食べましたが、エッグタルトを想像していました(^^;

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]