忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「料理・食べ物」の記事一覧

食用菊

ずーっと気になっていた食材、食用菊。
初めて買って、初めて調理してみました。
しらべるとお浸しがいいみたい。

まずは花びらをばらばらにします。芯に近い場所は苦みがあるので残します。
 
それでは茹でます。鍋に湯を沸かし酢大さじ2杯を加えます。

1品は小松菜と和えてポン酢で食べました。もう一品は醤油をかけて。

色鮮やかで綺麗ですね。
 
最後に残した中心部分は捨てるのがもったいないので、玄関にしばらく飾ろうかと。


PR

休日のランチ

以前、お茶をしに入ったことのあるお店。
シルクロード文明館。ランチをやっていると聞き食べに行きました。
まずはメニューです。
 

 
注文したのはホッとサンドランチ。
自家製ミートソース&チーズとタマゴサラダ&ベーコンのセット。
スープ、サラダがそれぞれ付きます。ドリンクはアイスコーヒーにしました。
こちらがタマゴサラダ&ベーコン。
 


こちらが自家製ミートソース&チーズ。ミートソースはトマトベースではなく、
いろんなスパイスが入っていそうでした。
 
食後にデザートが出ました。会津葵です。
メニューには書いていなかったのでびっくりでうれしい!!
 

ホットサンド自体、あまり食べないので新鮮な気分でした。
どちらも美味しくて・・・次はパスタもいいな(^^)

En cafe

裏磐梯までドライブ。
そこで、お茶してきました。お店はEn cafe。
石窯で焼くピザが食べられるピザカフェです。
お店は森に囲まれています。

店に入ると先に注文して支払いを済ませます。
森を眺めながらしばし待ちます。

スイーツピザとホットコーヒー。
ピザには白いちじくが乗っています。ハート形がかわいい。
 
はちみつがかかっているので、白いちじくは甘さ控えめでした。
全体的にバランスの取れた甘さでしたね。
 
癒されるこの空間が居心地よかったです。

スヌーピーのお菓子

ローソン限定で売られているスヌーピー和菓子。
可愛すぎて食べるのもったいないヾ(≧▽≦)ノ゙
中身はチョコ味とカスタード味
 
ふたを開けるとこんな感じ。

お皿にうつしかえてこの後・・・。

こうなりました。だって二人で分けるためにはこうしないとねヾ(´ε`;)ゝ…
味はまあまあかな。とにかくカワイイ和菓子でした。

続いて久々のサーティーワンアイス。
この日は31日だったので安く食べられた。
ダブルはいいけどコーンだと食べにくいね。
周りを見るとカップで食べている人の方が多かったかな。。。


最後に頂き物。
カレーうどんです。つゆは温めて麺は湯がくだけの簡単料理です。
ダシもスパイスもきいていて麺もコシがあって美味しかったです。
 

暑い!!!

梅雨だけど雨が降らず毎日暑いです。
なので、アイスの消費が多くて・・・(^^;

最近、巷で流行っているチョコミントのアイスをいくつか買って食べてみました。
生まれて初めて食べるチョコミントアイス。
歯磨き粉とチョコレートを一緒に口の中に入れているイメージでした。
でも以外にもイケる!!ミントで口の中はさっぱり。チョコの甘さも負けていない。
不思議な感じでした。
 
それぞれで少しずつ違うチョコミント味。食べ比べるとよくわかりますね。


 

おまけです。
近所の神社に植えてあるザクロの木。
今、花が満開です。
 

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]