忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「イベント」の記事一覧

記念日

先日、二人にとって大切な記念日を迎えたので
地元で評判のあるレストランで食事をしました。

イタリアンのコースです。
まずはグラスワインで乾杯emoji

ごぼうのポタージュと春野菜のテリーヌです。
素材の味がしっかり出ていました。


  
こちらは・・・忘れてしまいました。ゴメンナサイemoji
 
会津焼き野菜です。とてもシンプルですがそれが美味しいemoji
 
ゴルゴンゾーラのペンネです。
チーズが濃厚でした。家でも作りたい一品です。

メインのお肉です。たしか今回は豚肉だったかな?
 
今回のコースはパンかライスどちらか選べました。
で、私はパン(パン好きなので)。クロワッサンはサクサクでした。

最後にデザートとコーヒーです。
デザートはティラミスとリンゴのコンポート。
 
食べ終わる頃にはお腹一杯で大満足でした。
また食べに行きたいお店ですねemoji
PR

メリークリスマス

今日はクリスマス。
みなさんどんなひと時を過ごされているかな。
もうクリスマスパーティー済みました?
我が家は随分前にパパッと済ませましたよ。

そして今日の夕食は中華にします(^^)

年々「クリスマス」を意識しなくなってきた気がします。

・・・・・・・・歳でしょうか(^^;

ひな祭り

今日はひな祭り。
夕食はちらし寿司にしようと思います♪
出来れば、ひなケーキも用意したいけど甘いものは控えなきゃね。

ところで、こんな記事を見つけました。

ひな祭りに牛肉や鶏肉料理食べると金運UP!!

するそうです。


今日の献立の中に牛肉や鶏肉は入ってないんだよね。
錦糸玉子を作っていれるからこれで金運UP出来ないかな。
使う玉子は鶏卵だし・・・(^^;



秋のイベント

先日、市内で大きなイベントがありました。
駅前では屋台がいっぱい♪
今流行り?のゆるキャラ(県内の)も大集合していました。

 

 

 

 

 
はながっぱも何故かゆるキャラに混ざっていました。

この日はいなかったけどオカザえもん来る予定だとか。
ゆめはまちゃんは、ゆるキャラグランプリにエントリー中。
たくさんの票を集めて有名になってくれるといいな。

お昼になったので場所をかえ、豪商料理大会をやっている屋台でお買い物。
串はまぐりです。醤油で味付けしているようでしたが控えめでした。
そのかわりはまぐりの味はしっかりあって美味しかったです。

松茸ご飯と時雨ご飯。どちらも味がしみて食が進みました。

↓が時雨ご飯です。
 
↓松茸ご飯です。

デザートはみたらしだんごです。


豪商料理大会はあるお寺の境内で行われています。
その寺の門の前には千羽鶴が飾られていました。
多分イベントに合わせて出したんでしょうね。
ずらりと揃った千羽鶴はキレイでしたよ。
 
お寺の門の前には商店街があります。
そこでもデザートを・・・まずはかりんとう饅頭。
黒糖が香ばしかったです。甘さは控えめでした。
 
シュークリームはクリームたっぷり♪
 

あちこち歩き回っていたら遊覧船に乗れることを知りました。
それは長良川遊覧船。川から見る景色はまた違った感じで楽しいでしょうね。
さぁ、出発です!!
         
カワウが川の中を狙っていました。

なばなの里「アイランド富士」です。これに乗ると広い庭園が一望!!

ナガシマスパーランドです。こんなに近いのに一度も行ったことないや(^^;

国道23号線長良川橋です。こんな角度で見たの初めて!!
 
この建物はまぐりプラザです。はまぐり料理が頂ける施設です。
  
蟠龍櫓(ばんりゅうやぐら)です。

七里の渡し跡です。


遊覧時間40分程で戻ってきました。
乗船した船は「Trois Rivieres(トロワリヴィエール)号」。
フランス語で「3本の川」を意味するそうです。
 

この日はとても充実した楽しい一日でした♪

お花見

ちょっと前までまだツボミが多かった桜の木。
晴れて暖かい日が続くと一気に咲きました。
満開です。

そして、ウォーキングがてら&夜桜のお花見に行ってきました。
ソメイヨシノの淡いピンク・・・キレイですね。
 
ヤエシダレザクラも満開です。
 
こちらはオオシマザクラ。晴天に白色が映えますね。


 
夜桜。お花見している団体さんがちらほらいてましたよ。


お花見は桜だけではありません!!
今満開のユキヤナギです。花が散るときもキレイなんだよね♪

公園の花壇も花でいっぱい!!摘んで帰って部屋に飾りたーい!!
 

 


プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]