忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「イベント」の記事一覧

祝い

先日、お祝いのため美味しいステーキ肉を買って食べました!!

お肉を焼くのには気を使いますね。
いいお肉なので失敗したくないですからね(^^)

ステーキのお供として買ったスパークリングワインは天使のアスティです。
これ、甘くてとっても飲みやすいんですよね。



あと、おまけです。
帰省時に実家に預けたシャコバサボテンの様子を見てきました。
元気でした。春にある程度葉摘みをしてもらいました。
で、夏にこの状態すごい伸びてる!!生命力の強さを感じますね。


それから、夏と言えばトマトですよね。
そんなトマトがゼリーになっているんです。

原材料はこんな感じ。がっつりトマトですね♪

食べてみました。
果肉がしっかりあって、ゼリーの甘さの中にほんのりトマトの味がありました。
こんなの初めて!!なかなか面白いゼリーです。
PR

女子会ランチ

先日、帰省した際に高校で部活だった友達とランチしてきました。
みんな久しぶりで懐かしかった~。そしてみんな変わらな~い・・・いいね♪
で、話はお互いの近況だった懐かしい話だったり盛り上がりました。

ランチはコース料理でした。
まずは、タパス盛り合わせ。料理の説明は受けたんですが・・・(^^;


続いて、サラダ。


アンティパストはカンパチのカルパッチョだったかな?


パスタ。


パエリア


〆はデザート。チョコケーキは濃厚でした。
 

写真はありませんがパンもついていました。
盛りだくさんなコース料理は、普段食べることのないものばかりで
どれも美味しかったです。

この後、時間のある友達とさらにお茶しました。
たっぷり話して楽しい時間でした(*^^*)

節分&コメダ珈琲

2月3日節分の日。

今年も節分豆を年の数食べました。
年々思う・・・節分豆の食べる数が多いなぁ~と。




先日、久々にコメダ珈琲へ行きました。
今はバレンタインデーにあわせてソフトクリームがチョコ色になっていました。

なので、シロノワールならぬクロノワールを注文。
 

私はブレンドコーヒー。相棒は珈琲ジェリー。ソフトクリームがチョコソフトに。


クロノワール、チョコもありですね。
珈琲ジェリーにはバナナが入っていました。ちょっとびっくり!!

芸術の秋、食欲の秋。

ただいま、あいづまちなかアートというイベントをやっています。
明日(11/1)でもう終わるんですけどね。
会場は市内各所であり近所でも作品を展示しているので見に行ってきました。

作品は全国の大学の学生さんが作ったもので、すべて漆を使ったものでした。
テーマも色々で独創的な作品もあればシンプルで分かりやすい作品もありました。

作品のタイトルは「My Girls」。
色んな技法で10人の女の子を作ったそうです。どの子もかわいいですね。


次の作品のタイトルは「天地創造」。
神が7日間で作ったとされる物語を題材にして作ったそうです。
一つ一つの作品がキレイで部屋に飾りたい感じでした。


次の作品のタイトルは「芥子蒔絵花器」。
タイトルどおり芥子の花をモチーフに作ったそうです。
花器ですから花を生けるも良し、そのまま飾るも良しですね。とても実用的!!


他にもたくさん作品(全部で31作品)があり紹介しきれませんでしたが芸術の秋を堪能しました。


では、次は食欲の秋。
三万石のあぶり栗大福です。
表面はこんがりとあぶってあり、中には栗の粒がごろごろ入っていました。
一つで十分満足できる大福でした。


パイの実「味わいりんご」。
アップルパイそのものですね。かなりいい感じで美味しかったです(^^)


そうそう、スポーツの秋でもありますので運動も忘れずにですね(^^;

お花見

昨日2度目の花見に行ってきました。
ソメイヨシノはほとんど散ってしまい少し寂しかったです。

しかし、八重桜や枝垂桜はちょうど見ごろに・・・。
キレイに咲いていました。

これは行く途中で見つけたハナモモです。
いろんなピンクが混ざり合ってキレイでしたよ。

八重桜です。
 
枝垂桜。青空に映えています。

良く見ると遠くに月が見えますね!!
 

次はその前の週に花見に行った写真です。
この頃はソメイヨシノが満開。花見客も多くて賑やかでした。
夜はライトアップもあり幻想的でした。
 

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]