忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「テレビ(ドラマ他)ラジオ」の記事一覧

水曜どうでしょう~新作・第9夜~

録画した水曜どうでしょうを観ました。

今回の放送を観た感想は一言でいうと

サイコーv(≧∇≦)v

です。

もうねぇ~腹かかえて笑いました。
ミスターサイコー!!
大泉の見事な腹鼓(大相撲の太鼓のリズムで)もサイコー!!

これだけでは、観ていない人にとっては何のことか
さっぱりですよね。

えー今回は、三重県の鳥羽からのスタートでした。
前回、愛知県の伊良湖岬からフェリーに乗って鳥羽へ向かったのです。

とここで物申す。
私はてっきり国道1号線を使って、ずーっとカブで走り続けると
思っていたんです。どうでしょう班が近くを走ったかも♪と
ウキウキしたりして…(^^)なんて思いながら。。。。

しかし実際は大きくショートカットされ三重県は鳥羽からスタート。
スケジュールのこともあって仕方がなかったのかな。
もしかしたら和歌山に着いたら、フェリーで四国入りするかも???
だとしたらあっという間に終わっちゃいそうですね。


で、今回の面白かったところは藤村ディレクターとミスターこと鈴井さんが
赤福の早食い勝負。それも一人一箱。
甘い物が苦手なミスターは、泣きながら死にそうになりながら食べていました。
結果、ミスターの勝利。もし負けていたら、ミスターはマルシン出前機を
取り付けて走行することに…。マルシン出前機は重くてハンドルを取られるみたい!?
すでに、箱根までマルシン出前機をつけて走ったミスターはこんなこと言ってましたね。

「マルシンのっけたことないから簡単に言うけど・・・」

「辛いんだよ」

「マルシンの辛さ知ってるのはオレだけなんだから」

と、よっぽどイヤなんだろうな。

それと、大泉の腹鼓はその日の〆に行われます。

今回は宿の外観と共に藤村Dが「今日も一番終わった」と言い大泉の腹太鼓が
始まります。そして「水曜どうでしょう 伊勢場所 終」のテロップが出て終了。

次回は伊勢から和歌山方面へ。どんな旅になるか楽しみです。
PR

サクサク(sakusaku)もかよ

テレビ神奈川(tvk)の人気音楽バラエティsakusaku
デジタルハイビジョン化されていました。

横長になって大きくなって画質も良くなって…うれいいね(^^)
でも、ハッキリ、クッキリなsakusakuにいまだ慣れなくて
違和感を感じる私です。

水曜どうでしょう~新作~

昨夜、

水曜どうでしょう

の新作がスタートしました。
この日をどんなに待ち望んだことか…。

新作の撮影開始と世間に発表した時、どうでしょうファンは
ロケはどこでやっているんだと大騒ぎ(ネットで)でした。
知名度が高くなっているから海外ロケと考える人もいました。
私も国内ロケだとネタバレされるかもと思っていたんです。

しかし、実際は国内でそれもカブの旅でした。
企画タイトルは

原付日本列島制覇~東京ー紀伊半島ー高知~

相変わらず大泉洋は企画内容を知らないままスタート。
1回目の放送は横浜あたりをカブで走って終了。
高知までの道のりはまだまだ遠いですね(^^)


~追記~
映像がめっちゃキレイでした。
どうやらデジタルハイビジョンで撮影されていたようです。
あぁ~あの頃のざらついた映像が懐かしい。

海外ドラマ~ER緊急救命室~

今更ですが…先日15年間続いたER緊急救命室を観終えました。
ファイナルシーズンになると、過去の主要キャストが再び登場
するなどもう豪華てんこ盛り。

今でも心に残るエピソードの数々。
あぁ~感慨深いな。

ほんま、15年間ありがとう。

ER15~懐かしき我が街~

ジョン・カーター登場のエピソード16を観ました。


待ってましたカーター!!

嬉しくて嬉しくて、もう涙ちょちょぎれるぞー。
だって、第1シーズンで医学部3年生として登場して
立派なスタッフドクターと成長するのずっと観てきたからね(^^)

でも、なにやらいやな予感が…。

だってさー。
カーターは終始元気がなかったし、最後の方で透析を
受けるシーンがあったし、予告でも腎臓をくれって言ってる。

どうなるのカーター。再び会えたのに。
まさか、そんなことないよね。
大丈夫だよね。


今後も目が話せないER15でした。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]