忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「テレビ(ドラマ他)ラジオ」の記事一覧

なるほどと感じた

ラテンドラマ

ヴィーナス~時空を超えた愛

を見ているとなるほどなぁ~と感じるイスラムの教えがあります。


最近感じたのはこのコトバ


子供は君達の持ち物じゃない 生命そのものの子だ
通り過ぎるだけで君達の物ではない
愛情は与えられても思想は与えられない
体を抱くことは出来ても魂は違う
魂は未来の館に住んでいて夢でさえ訪ねる事は出来ない
子供の模倣は出来ても子供を自分に似せることは出来ない
我々は弓に似ている 子供は我々から放たれる生命の矢なのだ



たとえ一人では何も出来ない小さな子でも自分の持ち物のように扱っちゃいけないね。
PR

女優

今観ているラテンドラマは二つ。

一つは月~金の夕方。もう一つは月~木の深夜。
どちらも録画して観ています。

つい最近知ったことなんですが、どちらのドラマにも出演している
女優さんがいるんです。

その女優さんがこちら↓
 

派手目なメイクとナチュラルメイクでこんなに変わるんですね。
私的にはナチュラルが好き(^^)
でも、派手なメイクもやってみたいという気持ちも心のどこかにあるかも。
どんな風に変わるか知りたいですからね。

あなたはどちらがお好みですか??
相棒はどっちかな…やっぱナチュラル?

ラテンドラマ

まさか…こんなにハマるとは。
自分でも不思議です。

ラテンドラマを見始めたのは数ヶ月前。
マリナ 恋に落ちた女神からです。
内容はというと…一言では無理。
なんか男女のドロドロとした愛憎のある話なんです。
日本で言えばフジの昼ドラみたい。

そして次にエンジェル ~ 天使のような反逆者
これもかなりのドロドロでした。もうついていけないぐらい。


そして今は↓これです。
ヴィーナス~時空を超えた愛(原題はEl Clon)です。

話の展開が面白いのと映像がきれい。主人公が踊るベリーダンスもステキです。
女優さんはみんなスタイルがイイのが羨ましい。
うーん、ますます目が離せないドラマだなぁ。


追記。
ラテンドラマはすべて字幕です。
スペイン語で話していますが、さっぱり理解できません(挨拶程度は何とか)。
それだけ見ていれば言葉を覚えて話せるようになるんじゃないか
と思われそうですが、その気が無いので無理のようです(^^;

49歳のマーティ



もう最高!!
今も昔も変わっていない彼はステキです。
ちょっと老けたかなぐらいで全然イケちゃう(^^)v
見ているだけでもうっとりしちゃう。
はぁ~愛しの彼に会えたらハグしてもらいたい(叶わぬ夢ですが)。

ホタルノヒカリ2

毎週録画して見ているドラマ。

ホタルノヒカリ2

今日見てて思いました。
瀬乃和馬役の向井理クンの声や台詞回しが瑛太クンに
似てる…気がする。アノ「のだめ」に出ていた時の瑛太クンに。

うーん、どうなんだろう。
こう思うのは私だけ??

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]