忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「健康・美容」の記事一覧

糖尿病専門クリニック

先日、保健師さんからダイエット頑張ってますか?と
確認の電話をもらいました。

まぁ~そうですね。ぼちぼちです(;^_^A

と返事をすると、健康診断結果で血糖の数値が気になるから
一度専門医に見てもらった方が良いと言われました。

確かに、ここ数年基準値を超えている・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

で、紹介されたクリニックを受診しました。
相談するだけと思っていたら、血液検査(血糖値測定)を受けました。
その結果・・・。

HbA1c値や食後の血糖値がともに高く・・・。


先生「糖尿病です」私 (;゚Д゚)

私 (ノД`)・゜・。

と、まぁ~恐れていた結果が出ました。


私、今日から糖尿病患者です!!
薬も処方されました。
減量に成功し数値も基準値以下になれば薬は一旦終了できるそうです。

とにかく、血糖コントロールを頑張らねば(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

そういえば、今日は桃の節句だったなぁ~。
今年はちらし寿司を購入しました。
ひなちょこ・・・少量ですが美味しかったです(≧▽≦)

ダイエット頑張ろうっと。
PR

特定保健指導

本日、保健センターにて特定保健指導を受けてきました(^_^;)
昨年受けた健康診断の結果で気になる点があり保健師さんから
電話で指導を受けるように言われていたんです。

指導内容は食生活や運動量を聞かれ、それに対してのアドバイスでした。
早い話が・・・

痩せましょう

と言うことです。

毎日体重を測り、食生活に気を付け(糖分、塩分控える事etc)、運動を習慣づける。
目標は3キロ減です。
1ヶ月後に進捗状況を聞くため電話がかかってくるらしい(;゚Д゚)

検査結果

先日、背中の左側や左のわき腹に鈍痛があり、気になったので近所の
クリニックで診てもらいました。
患部を抑えたり、聴診器で音を聞いたりしたけどよくわからず・・・。
とりあえず血液検査もしてもらい、検査結果を見て判断することに。

エコー検査ができれば何かわかるかもしれないのに。
そのクリニックにはエコー検査ができないみたい。

で、今日検査結果を聞きに行ってきました。
結果を見て急を要するものはなく、痛みも消えたので様子見となりました。

なんかモヤモヤするけどね。

あと、同じクリニックで特定検診受けていてその時の結果と見比べて
もらったら、「笑っちゃうほど変わってないね」と言われちゃったよ(/ω\)

痩せよ。

頑張って痩せよ。

と心の中でつぶやく私でした。

4回目

今日、4回目の新型コロナワクチンを接種してきました。
今回はファイザー製オミクロン対応のワクチンでした。

これまで同様に滞りなく、そして問題なく終わりました。
接種から4時間半が経過しましたが、腕の痛みはまだありません。

明日になれば腕の痛みなど多少なり副反応がでるのかな?

親世代は5回目のワクチン接種の案内が来ているようです。

5回目か・・・私たちにも案内は来るかな?

がん検診

今日は市の胃がん肺がん(アスベスト検診含む)を受けてきました。
検診車でのがん検診は久しぶりでした。

検診センターでのバリウムを使った胃がん検診は時間がかかった気がします。
しかし、検診車はあっという間でした。

受付を済ませてすべて終えるまで30分弱。

ただ、バリウムを飲むのはやっぱりつらい。
特に下剤を飲んでからがつらい。

ハミノンと書かれた下剤を2錠もらい、1錠すぐにのみました。
2時間後おなかが痛くなってトイレに駆け込む・・・。

以前もらった(バリウムの胃がん検診で)プルゼニドのような腹痛。
ただ、ただ、つらい。

やっぱ、胃がん検診は鼻から入れる内視鏡がいいなぁ~。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]