忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「健康・美容」の記事一覧

頂きもの

母からの頂きもの。
それは、パーフェクトワン ホワイトニングジェル 20gのお試し品。

使ってみた感想は、ちゃんと保湿してくれて、それでいてギトギト感は無し。
においも気にならない。肌になじんで浸透するのも早く悪くないです。

日頃のスキンケアもオールインワン化粧品を使っています。
どちらもいいですね。あとは値段かな(^ ^;
PR

頚椎症性神経根症

先月から右腕がピリピリ。
日に日にしびれの頻度が高くなり、気になったので近所の整形外科を受診。

先生は問診である程度病名が絞り込めていたようで、念のために
首のレントゲンを撮った。

思った通り首の一部の椎間板が圧迫され薄くなっていた。
それが原因で腕の神経が圧迫されしびれが起きているとのこと。

握力の検査も受けた。
右は21、左は29。右の方が握力弱いね。
右は小指のバネ指もあるから力が入れにくいんだよなぁ。

ビタミンB12を処方され2週間後再び受診するよう言われました。
それまでに症状がひどくなるようなら首の牽引をしましょうだって。

え~それは嫌だな。

牽引で良くなったためしが無い(腰も首も)。ビタミン剤も気休めだよな~。
あと首を後ろにそらすと悪化するから、気をつけるように言われました。

枕も高すぎるとダメで、あごを引くような感じになるような枕を
選ぶように言われました。

今使っている枕はテンピュールなんだけど、10年以上使っているから
そろそろ買い替えようと思っていたところ。
枕選び考えなおさなきゃいけないな。


おまけ。
昨日、梅雨明けしました。夏到来、暑いです(> <)

歯科

今月は歯科診療を予約する月でした。
しかし、この大変な時期に検診や歯のクリーニングのために
予約して行くのは不要不急かなと思い断るつもりで電話しました☎️

すると、「あ、大丈夫ですよ」
いつがいいですかと言われ予約し、本日行ってきました。
診療前には体温測定と手洗いを指示されました。

歯石除去と歯のステイン除去をしてもらい最後にフッ素を塗布して終了。

あ〜スッキリ

虫歯!?

一週間ほど前から歯磨き中に気になっていたことがありました。
それは、左下奥歯とその手前の歯との間がやや茶色くなっていること。

もしや虫歯なのでは。

日に日に不安になりかかりつけの歯科医院で今日診てもらいました。

やはりちょっと虫歯になっていたようです。
それも奥歯ではなくその手前の歯でした。
軽く削ってコンポジットレジンで修復してもらいました。

あと左上奥歯も虫歯になりそうでフッ素を塗ってもらい終了。
その後の通院はなく次回は約2ヶ月後。

はぁ~ちょっとでも歯が削られるの辛い。
肩は凝るし、疲れるし。きっちんと歯磨きしない自分が悪いんだけどね(^^;

帰りにドラッグストアに寄ったら、トイレットペーパーとティッシュペーパーと
キッチンペーパーが飛ぶように売れてた。
ネットのデマ情報につられてみんな買ってたわ。すごいなぁ。


健康診断

今年も受けました、健康診断。
相変わらず血圧高いです・・・家では高くないのに。
やっぱり白衣高血圧??

何とかしたいのについ考えちゃう。

「また血圧が高かったらどうしよう」と。

日頃の血圧が高くならないよう気をつけるしかないのかな。

それと今回も終わるのが遅かった。
最初は調子よく呼ばれてスムーズに検査を受けていたのにね。

胃のレントゲンを受けるのに待っていたら、看護師さんに呼ばれて
先に別の検査を受けてと言われて行ったよ。
そうしたらそこでも待たされた・・・。

胃のレントゲン検査は次で呼ばれるはずだったのに。

結局、たらいまわしされた感じで残りの血液検査、聴力検査、内科診察を
受ける頃には私で最後だったみたい。
内科医の先生なんてもういなくて呼び出されてブツブツいいながら診察していたよ。

もうお腹ペコペコで辛かったなぁ。

そうそう、視力検査は右目が1.2で左目が1.5でした。
右目も1.5が理想なんだけど・・・これはぜいたくな悩みかな(^^;

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]