忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「つぶやき」の記事一覧

現金ポイントカード

マツキヨの現金ポイントカードが、1000ポイント以上たまっているので、ポイントを使っちゃおうと思ってレジで「ポイントを使いたいんですが・・・」って言うと。

「会計前にレジ横のポイントチェッカーでレシート出してからでないと使えないです」って!!そうなんだぁ~そういう使い方をするんやね。

知らなかったよorz

他のドラッグストアは、ポイントが貯まったら店員の方から「ポイントが貯まっているので使いますか?」って、丁寧に聞いてくれるのになぁ。

もっと簡単にポイントを使えるシステムにしてほしいよ。

マツキヨさん。
PR

あるコミュニティにて

中央線のコミュニティを見つけました。

その中に「びっくりした車内アナウンス」というトピックスがありまして、いろいろ面白いアナウンス聞いたという書き込みを読んでいました。

その書き込みの中に、私も聞いた事があるアナウンスが・・・。

それは、「アッ、しまった!」の車掌さんです。

どんなアナウンスかというと・・・。

アッ!しまった!・・・という事にならないように、傘などのお手回り品にお気をつけ下さい」

です。

このアナウンス、私も聞いた事があるんですよねぇ。多分、東京駅で。

相棒もその時一緒だったので、こんなアナウンス覚えている?って聞くと、覚えてないという返事が返ってきました(T T)


最近は、面白いアナウンス聞かないなぁ・・・。


無償で・・・

この間、塗装剥がれのドアミラーの部品交換に行って来ました。

交換時間に1時間ほどかかるということなので、近くの西○で時間つぶしに行って来ました。

そして、1時間後。

手には買い物袋を提げて、ディーラーへ向かっていました(^^;
時間つぶすだけと思っていったら、セールで安くなった服やカバンを買ってました。

ウソォ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━ッ!?の続き

運転席側ドアミラーの根付部分の塗装剥がれを発見した次の日に、メーカーのお客様相談センターにお問い合わせフォームを使ってメールしました。

土日ということもあって、返事が返ってくるのは週明けかな?
でも、そんな悠長な事言ってられないしなぁ~。

ということで、直接電話しちゃいました。


この手の(ドアミラーの根付部分塗装剥がれ)クレームはやっぱりあるみたいです。
はっきり聞いたわけではないですが、向こうの対応がうだうだ言わず、即答で「無償で修理出来ると思う」でしたからね。

で、メーカーから今お世話になっているディーラーへ電話を掛けることになりました。
そして、再びメーカーから電話が掛かってきました。ディーラーには伝えておいたので、都合の良い日に車を持っていってくださいとの事でした。


ついでにリコール対象にもなっているみたいなので、それもチェックして修理してもらわなければ!!あっそうそう、半年点検もあったなぁ(^^;

ウソォ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━ッ!?

何気に駐車場に止めている愛車を見に行ったら・・・。

なっなんと、運転席側のサイドミラーの塗装がペロペロ~ンと剥がれているではありませんか!!!!

もう~ショックで( -_-)遠い目になってしまいました。


ネットで調べると、某掲示板でうちと同じ車種で同じような状態になっている人の書き込みを発見。新車保障期間内なら、無償で再塗装してくれたと話している人もいれば、保障期間が過ぎてしまっていて、塗装2万円、部品交換で工賃込みで2万3千円と言われたと話す人も。また、この車の初期型はドアミラー付け根の塗装が弱い車があるようだと話す人もいました。

あぁ~有償だったら痛い出費になるよねぇ。

  

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]