忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「つぶやき」の記事一覧

無償で・・・

この間、塗装剥がれのドアミラーの部品交換に行って来ました。

交換時間に1時間ほどかかるということなので、近くの西○で時間つぶしに行って来ました。

そして、1時間後。

手には買い物袋を提げて、ディーラーへ向かっていました(^^;
時間つぶすだけと思っていったら、セールで安くなった服やカバンを買ってました。

PR

ウソォ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━ッ!?の続き

運転席側ドアミラーの根付部分の塗装剥がれを発見した次の日に、メーカーのお客様相談センターにお問い合わせフォームを使ってメールしました。

土日ということもあって、返事が返ってくるのは週明けかな?
でも、そんな悠長な事言ってられないしなぁ~。

ということで、直接電話しちゃいました。


この手の(ドアミラーの根付部分塗装剥がれ)クレームはやっぱりあるみたいです。
はっきり聞いたわけではないですが、向こうの対応がうだうだ言わず、即答で「無償で修理出来ると思う」でしたからね。

で、メーカーから今お世話になっているディーラーへ電話を掛けることになりました。
そして、再びメーカーから電話が掛かってきました。ディーラーには伝えておいたので、都合の良い日に車を持っていってくださいとの事でした。


ついでにリコール対象にもなっているみたいなので、それもチェックして修理してもらわなければ!!あっそうそう、半年点検もあったなぁ(^^;

ウソォ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━ッ!?

何気に駐車場に止めている愛車を見に行ったら・・・。

なっなんと、運転席側のサイドミラーの塗装がペロペロ~ンと剥がれているではありませんか!!!!

もう~ショックで( -_-)遠い目になってしまいました。


ネットで調べると、某掲示板でうちと同じ車種で同じような状態になっている人の書き込みを発見。新車保障期間内なら、無償で再塗装してくれたと話している人もいれば、保障期間が過ぎてしまっていて、塗装2万円、部品交換で工賃込みで2万3千円と言われたと話す人も。また、この車の初期型はドアミラー付け根の塗装が弱い車があるようだと話す人もいました。

あぁ~有償だったら痛い出費になるよねぇ。

  

( ̄~ ̄;)ウーン・・・

ピンポーン!!

と玄関ベルが鳴ったので、インターフォンに出たら・・・。


「あのぉ・・・。掃除の者なんですが・・・ここの○○さんは何処にお住まいかわかりますか・・・?」だって。

ムニャムニャした喋り方で、かなり不審でびっくりしました。
しかし、○○さんってここの家主さんのことやん。ここには住んでないし、住所なんて覚えてないから答えられないしなぁ。っていうか、勝手に人の住所を教えるのも問題あるかもね。

最近は個人情報云々でヘタに喋られないですからね。

買い物で

昨日は、近所のスーパーで割引券を配る日でした。
もちろん、主婦としてはこの機会を逃せないわけで・・・。

だから、しっかり2回も割引券を貰いました(^^)v


早速、それを使って買い物です。普段なかなか安くならないものを買い、割引券を使い果たしました(ふぅぅ~)。

スーパーに入っている専門店も、専用の割引券を同時に配っていて、それでパンを買ったりしました。
1商品50円引きは大きいですからね。
でも、最近商品を値上げしたので、昔ほど安くないかも ぶぅ━━q(-`ε´-;)p━━っ!!

105円だった「こしあんぱん」も今は126円。中身の餡が前より上質な餡をつかっているようなのですが、食べてみてもあまり変わらないような気がするんですけどね。

それから、薬局でボディソープが安かったので買って行きました。もちろん、これも50円引き(^^)b
でも、家に帰ってよく見ると・・・ちっ違う。
ボディーソープじゃなく、コンディショナーでした(゚〇゚;)ぽか~ん...
コンディショナーは他のものを使っているので、こんなの使えないやんかぁ~。
そこで、恥を承知で返品に行ってまいりました。レジの人が研修中と名札に書いてあったので、これなら出来ると思ったんですよねぇ。行ったらすんなりOKでした。

しかも、50円の割引券を使ったことをすっかり忘れて、ちゃっかり割引券の分までお金まで返金してもらっちゃったよ(^^;

あとで、レジの集計があわないかもしれないなぁ。大丈夫かなぁ~。しばらくは、あの薬局に行き辛いよなぁ。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]