忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「つぶやき」の記事一覧

いつの間にか・・・

8月に入っていました。
月日の流れを早く感じるなぁ。
忙しい日々を送っているというわけでもないが、いつの間にか8月に
なっていることに気がつく。
そして、慌ててカレンダーをめくったりして・・・(^^;

ちょっと前にネットのゲームでとーっても
ラッキーって思う事がありました。こんなのそうそう無いようです。

ちょっと分かりにくいですが、ポイントボックスのブタエアーです。
中央に頭からめり込んでいるのが、牛柄の豚ちゃん。
このステージに着地するだけで5ポイントや10ポイントもらえます。
そして、さらに中央の赤い部分に着地すると100ポイントもらえます。

本当にラッキーでした。相棒もまだ経験したこと無いそうです(^^)v
PR

助かっていました

最近の値上げ続きにはうんざりですね。
電力会社なんて来年も容赦なく数百円の値上げを発表。
もう止まらないって感じ・・・。

そんな中、値引きを頑張るスーパーはありがたいですね。
前に住んでいた時によく利用していたサティ。
毎週先着で20円引き(100円以上の商品に限る)シール10枚のシートを
店頭で配っていました。今もやっているでしょうか・・・。


また、同じ様に20円引きシールを配っていたスーパーが
他にもあり、お互い競争するような感じでしたね。

今住む所もサティはありますが、そんなお得なシールはなくせいぜい
20日30日の5%offがあるぐらい。

昔は底値も調べていましたが、今は底値なんて探す方が難しいぐらい。
とにかく安いんとちゃう?って思うと買うようになってしまいました。
・・・調べた底値なんて今じゃ意味なしかも。


ところで、先日久しぶりカルピスを飲みました。
それもプレミアムがつくカルピスです。
どこか懐かしいくそして、なんとなく飲むヨーグルトっぽい!?
というのが私達の感想でした(^^;
 

それから、頑張って貯めたDHCのポイントで福袋を申し込みました。
5000円分の福袋です↓

どれもまだ食していませんが・・・おやつ系があれば嬉しかったな(^^;

あぢぃぃぃ~

毎日、クラクラしそうな暑さが続いていますね。
雨も降りそうもないし、どんどん干上がってきます。

最近、寝る時はエアコン&扇風機を使うようになりました。
とても快適ですが、体が冷えないか心配。
使うのもほどほどにしないといけませんね。

スーパーのチラシその2

この間も書きましたスーパーの変なチラシ。
今回も書きます。ババーンと書きますのでついてきてくださいね。


普段からこんな感じ↑のチラシなんです。
裏表2色刷りで、1g1円とか1袋55円とか・・・こんな感じで
数字がずらずら~っと並んでいて独特の雰囲気を
かもし出しているんです。
見るからに田舎のチラシって感じですよね。

そして、毎回面白い文面が書かれていて、そこにも
注目したいところです。

例えば鮮魚売り場。

♪大とろにつられた男やさかい~
これって誰かの歌にあったような・・・。

アー・ユー・ア・魚?イエス・アイ・鮎!
最初読んで意味がわからなかったです。

君の瞳にカンパチ~
・・・ハイハイって感じ。

続いて精肉売り場。
♪オレのハラミを焼け~5分だけでいい~
5分も焼いたら焦げそうな気がする。

ハッピーバーイデイ梅雨~タン塩日おめでとぉ~
意味不明ですが、ちょっとおもしろいかも。


他にはこんな見出しが・・・。
50円80円均一の日には
50・80よろこんで!安さこれからだ
保険のうたい文句そのまんまですね。

8円88円均一の日は
8と8が続く数字でアホになる?それいけ8(エイト)マン
世界のナベアツ、パクられてます。

この道はいずこに通ずる道なのか
迷わず行けよ、行けばわかるさ!
(今回も赤字で叱られる?でも迷わず行きます)

良く考えるよなぁ~と感心させられますね。

ここまで書きましたが、まだまだあるんです。
そして、今後もぞくぞくと変な文面、おもろい文面が
出てくると思いますが、キリが無いのでこの辺で終わりにします。

スーパーのチラシ

先日入ったちょっと遠いスーパーのチラシ。
ここのチラシは安いだけじゃなく、ちょっと笑えるところが
ありまして・・・(詳しくはまた後日じっくり書きますね)。

だから、チラシが入るたび必ず目を通しています。
チラシを見ている割にはまだ一度も
行った事がありませんが(≧m≦)ぷっ!


で、今日はその中でもめっちゃ気になったトコがありまして。
そこだけちょっと聞いてもらえますか??

まずは↓の写真を見てもらえますぅ。

いたって普通のですが、良く見ると・・・


オーストラリア産牛切り落とし

1g 9円(税込み10円)


ってなってますよね。
パッと見はおっ安い!!って思うじゃないですか。

でも、良く考えたら100g900円(1000円)って事なんですよね。

松坂牛ならともかく、オーストラリア産牛でこの値段は・・・


ありえへんやろぉ

と思いまして、それから気になって仕方がなくてねぇ。
本当にその値段で売っているのかとか、どんな高級な肉なの?とか
確認しに行きたくもなりました(行きませんが)。

最近は、どんな商品も値上げ続きで節約するのも一苦労。
なお更この値段は・・・絶対に間違いだよね。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]