忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「つぶやき」の記事一覧

スーパーのチラシその2

この間も書きましたスーパーの変なチラシ。
今回も書きます。ババーンと書きますのでついてきてくださいね。


普段からこんな感じ↑のチラシなんです。
裏表2色刷りで、1g1円とか1袋55円とか・・・こんな感じで
数字がずらずら~っと並んでいて独特の雰囲気を
かもし出しているんです。
見るからに田舎のチラシって感じですよね。

そして、毎回面白い文面が書かれていて、そこにも
注目したいところです。

例えば鮮魚売り場。

♪大とろにつられた男やさかい~
これって誰かの歌にあったような・・・。

アー・ユー・ア・魚?イエス・アイ・鮎!
最初読んで意味がわからなかったです。

君の瞳にカンパチ~
・・・ハイハイって感じ。

続いて精肉売り場。
♪オレのハラミを焼け~5分だけでいい~
5分も焼いたら焦げそうな気がする。

ハッピーバーイデイ梅雨~タン塩日おめでとぉ~
意味不明ですが、ちょっとおもしろいかも。


他にはこんな見出しが・・・。
50円80円均一の日には
50・80よろこんで!安さこれからだ
保険のうたい文句そのまんまですね。

8円88円均一の日は
8と8が続く数字でアホになる?それいけ8(エイト)マン
世界のナベアツ、パクられてます。

この道はいずこに通ずる道なのか
迷わず行けよ、行けばわかるさ!
(今回も赤字で叱られる?でも迷わず行きます)

良く考えるよなぁ~と感心させられますね。

ここまで書きましたが、まだまだあるんです。
そして、今後もぞくぞくと変な文面、おもろい文面が
出てくると思いますが、キリが無いのでこの辺で終わりにします。
PR

スーパーのチラシ

先日入ったちょっと遠いスーパーのチラシ。
ここのチラシは安いだけじゃなく、ちょっと笑えるところが
ありまして・・・(詳しくはまた後日じっくり書きますね)。

だから、チラシが入るたび必ず目を通しています。
チラシを見ている割にはまだ一度も
行った事がありませんが(≧m≦)ぷっ!


で、今日はその中でもめっちゃ気になったトコがありまして。
そこだけちょっと聞いてもらえますか??

まずは↓の写真を見てもらえますぅ。

いたって普通のですが、良く見ると・・・


オーストラリア産牛切り落とし

1g 9円(税込み10円)


ってなってますよね。
パッと見はおっ安い!!って思うじゃないですか。

でも、良く考えたら100g900円(1000円)って事なんですよね。

松坂牛ならともかく、オーストラリア産牛でこの値段は・・・


ありえへんやろぉ

と思いまして、それから気になって仕方がなくてねぇ。
本当にその値段で売っているのかとか、どんな高級な肉なの?とか
確認しに行きたくもなりました(行きませんが)。

最近は、どんな商品も値上げ続きで節約するのも一苦労。
なお更この値段は・・・絶対に間違いだよね。

汗かきながら通院中

ただいま、減感作療法の注射を受ける為に通っている
耳鼻咽喉科ですが、とても、とても遠く感じます。

以前通っていた病院が徒歩5分と近すぎたから???


えっちらおっちらと登り坂を自転車で立ち漕ぎし、ふぅふぅ言いながら
病院の受付を済ませて、涼しい待合室で1人赤い顔して汗を拭く・・・。
とにかく恥ずかしい~イヤン(*ノ∇)ゝ

診察中も汗は引かず、この先もっと暑くなるのに大丈夫か私!!なんて
思っちゃうぐらいですよ。

今回も鼻の調子も良く安定しているとの事でした。
また、何も知らずに診察したら、減感作療法が必要なほどの
アレルギー性鼻炎とは思えないほど、鼻の中もいいですね
だって<( ̄- ̄)vエッヘン

帰りは、下り坂なので自転車もスイスイ走って楽ちんでした。
これまで、欠かさず撮り続けた注射の跡ですが、今はプヨプヨの
二の腕に注射されて写真も撮りにくくなりましたε=('A` )ハァ…

我が家の植物

引越しして2ヶ月が過ぎました。

引っ越せば環境も変わって、植物にも何らかの
影響があると思い心配していましたが大丈夫みたいですね。

クローンコエ、シャコバサボテン、オモト、オリヅルラン
それぞれ元気です(それなりに?)。


シャコバサボテンは、最近ポトポトと葉を落とすんです。
水の過不足?病気?それとも根腐れ?
とにかく早く手を打たなきゃと思いつつ見守るだけの私でした。


クローンコエは暖かくなって益々子株を増やしていますね。

 
オリヅルランは7つの内6つは台所で、残り1つドラセナと一緒に玄関に。

オモトの写真はありませんが元気です。

ベランダは、狭いのでこれ以上増やせないかな。
でも、花のある生活は癒されるし・・・。
時には切花を買って部屋に飾ろうと思います。

まるで大処分市!?

処分しようと思っているスーツetcです。
洋服ダンスに10年も眠っていたので、色あせたり
シミが出来たりしているものもありました。
いかに大切に保管していないかがバレバレですね。

モノを捨てられない性格なので(親譲りorばぁちゃん譲り)、タンスの
肥やしになっていました。3度の引越しに付き合わされているしなぁ。

今回、実家へは車で帰られる距離に引っ越したので、母に電話で
話して、持って帰ることにしました。
服も好きな(着物はもっと好き)母ですから、スーツのジャケットでも
着られそうな服があれば活用したいとのこと。


しかし、どれも肩パットがガツンと入っているのでロボットみたい。

ちなみに、これらのスーツのうちほとんどが仕事着です。
どんな所に勤めていたの???って思われるかもしれないなぁ(^^;
それは幼稚園です。入園式や発表会・・・。
毎回、毎回事あるごとに買っていました。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]