忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「つぶやき」の記事一覧

父の四十九日法要

先日、父の四十九日法要を済ませました。
これで一段落つきました。
忙しい中、法要に来てくださった方々には感謝です。

実家はこの日までずっと線香を絶やさずあげてきました。
家中線香の匂いが染みつくほどです(実際染みついているかな)。
それも終わりました。

今は父の身の回りの物を整理しています。
事務手続きもしています。
あれこれ忙しく(母が・・・私はそれをサポートしています)。

まだまだ終わりそうもないいろんな事。
これからも一つ、一つ、整理していこうと思います。
PR

先日、父(もこの)が亡くなりました。
奇しくもその日は二人(両親)の結婚記念日。

忘れることの出来ない涙の記念日となりました。

しばらくは忙しい日々が続きそうです。
その間、ブログはしばし休憩・・・。
落ち着いたら更新しようと思います。

レジで・・・

今日はあちこちのスーパーでお買い得品が満載でした!!
なので、ちょっと大変だっけどハシゴして来ました。

買い物ぐらいじゃたいしたネタはなかったのですが、行く先々の
レジでいろいろありまして・・・(^^;

まず1件目のレジ打ちは若い男の子で胸に「実習中」と札を
ぶら下げていました。
実習中って事は、まだ手慣れていないぺーぺーかもって
思っていましたが、かなり手慣れた感じでスムーズに打って
いました(ここまでは安心)。

しかし、彼はその後大きな大きなミスをしでかします。

それは、本日お客さま感謝デーでクレカ利用または提示で
5%offになります。
もちろん、私はクレカを利用してお買い物しました。
それなのにレシートは5%offされることなくそのままの値段で
1括払いされていました(私も早く気づけば良かったのですが)。

はぁ~ナニコレ。
今日は月2回あるお客さま感謝デーの日やでぇぇぇ~。
新聞のテレビ欄にもデカデカと広告出してるやん!!
店中に5%offって表示がでてるやん!!
5%offになってちょっとでも安くなるから買い物に来たのに!!
そのためにわざわざそのカードで支払ったやん!!

キミ、私が出したカードが何やったか見てた???
ひとめ見ればわかるやろぉ!!

・・・っと。
もう、これ以上ウダウダ言うのはやめよう。
私はレシートを持ってサービスカウンターに言って文句・・・
いやいや訂正を求めに行きました。
そこでは、即解決。丁寧にお詫びされて次の店へ向かいました。


2件目。
ここでの買い物は、昼食用のパン(最近やみつきです)と
お買い得な果物です。
我が家では、夕食後は必ず果物を出します。
なのでストックが必要。さらに値段が安いとなればチャンスです。
すぐに終わるはずの買い物でしたが、レジでもたついてしまいました。
最近、ここの店では「実習中」の方が多く、レジ打ちも
モタモタしています(入れ替わりの多い店なのか?)。

買い物カゴを置いたレジは二人はいっていて、一人は実習生(おばちゃんの)
もう一人は、レジに入って数ヶ月目ぐらいのパート?さん。
フォローがいるから大丈夫と思っていましたが、これが大間違い。
二人してモタモタしています。
私に値段聞いたりするしね(^^;
たとえばパン。1個63円のパンが2個で98円になるんですが、それを
私に「ですよねぇ」って聞くんです。
また、1個88円の梨を買ったのですが、それも「ですよねぇ」って
聞きます。どんだけ自信がないのパートのおばちゃん。
フォローしきれてないし・・・。
さらにすごいのは、実習生が打ち間違えて合計金額が4千円超えて
ました。
調べるとパン2個のところを、あせったのか42個って打ってるし。

おいおい・・・もう、呆れるわぁ。
しかし、ここで怒りぶつけても仕方がありません。
何せ二人ともまだぺーぺーですからね。

せやけど、お買い得品や広告の売り出し品ぐらいは頭に入れて
もらいたいものです(頑張れおばちゃん!!)。

エコバック

気がつけばもう9月ですね。
セミの声もだんだん少なくなってきました。
(今はツクツクボウシが鳴いているなぁ~)
そして、秋らしく夜にはコオロギの声がよく聞こえます。

ところで、来月から私たちが住む街ではレジ袋の有料化が始まります。
市の広報にお知らせ記事を載せたり、有料化を実施する店では
「10月1日から・・・」とポスターが貼ってあったりと。
有料化へのカウントダウンが始まったって感じですね。

県内では今月からレジ袋有料化を開始したところもあるようで
目立った混乱は無かったそうです。

今後は常にエコバックを持ち歩くよう癖をつけておかないと
いけませんね。

みなさんはエコバック(マイバック)何枚持ってますか?
私は貰うこともあって5~6枚ほど持ってます。
これまでは、もったいなくて使えないって思っていたけれど
これからはどんどん使っていこう。

ただ折りたためない袋もあるので、これはちょっと不便に
感じますね。

今日は涼しい(^^)

久々の日記です。
いやぁ~なかなか落ち着いて日記を書く時間がなくて(^^;
(↑正直、日記が書けるほどのネタが無く放置してました・・・)


今年の夏は去年に比べめっちゃ暑い!!
暑すぎて家の中でもヘロヘロ状態でした。
毎晩汗をかいて寝るので、エアコンをつけっ放しで
寝たりもしました(電気代が怖い)。

でも昨晩は違いましたね。涼しくて丁度いい気温(湿度も低い)。
いつも窓を全開にして寝ていますが、朝方は少々肌寒さを
感じるほどでした。

そして、今日一日も心地よい風が吹き、湿度も低く快適です。
こんな夏なら我慢できるのになぁ。
多分、こんな気持ちのよい夏は今日限りでしょうね。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]