忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「イベント」の記事一覧

オンラインで乾杯

昨日行われた

「小野大輔さん&司牡丹社長とオンラインで乾杯する会」


に参加しました。
というか、Zoomウェビナー自体が初めてで何事もなく参加出来て
良かったです。

感想を一言でいうととても楽しかったですヾ(≧▽≦)ノ
小野さんのお酒にまつわるいろんな話が聞けて、歌も聞けて・・・。
司牡丹の社長さんは日本酒を飲むたびに顔が赤くなってすごかったなぁ~。
横に座る小野さんは全然変わらず(少し頬が赤いぐらい)。
やっぱ強いねぇ~。

あと、二十歳になった時に実家で母親が「お水だよ」と言って食卓に
日本酒を出したことがあると話されていました。
さすが、高知!!と思いましたね。

推しと乾杯(オンラインだけど)できる日が来るなんて・・・。
これってきっとすごい事なんでしょうね(*´з`)
PR

みきくらのかい

先日、高知県立県民文化ホールで朗読劇を初めて観劇してきました。

それは、みきくらのかい第十ニ回公演「陽だまりの樹」です。


三木眞一郎さんと小野大輔さん、二人だけの朗読劇です。
登場人物が多く二人で何役もこなして演じられていました。
笑いありシリアスあり涙あり・・・いやぁ~最後の方は小野さんの
泣きの演技でもらい泣きしました(/_;)

お二人の声の演技に圧倒されっぱなしの2時間。
本当、声優さんの朗読劇はすごいです!!

「声優が一番、朗読が上手じゃないといけないと思ってますし、自分はそうありたい」

と小野さんは常々話します。
その思いが舞台にも表れている気がしますね。

最終公演だったので最後はスタンディングオベーションで拍手喝采!!
舞台上のお二人の姿は感無量といった感じでした。

観に行って良かったですヾ(≧▽≦)ノ

朗読劇とLIVE配信

7月、8月と声優の小野大輔さんが出演される朗読劇やコンサートがあります。

まずは、7月の朗読劇。
出身地である高知県で行われるので、観光も兼ね二人で見に行ってきます!!


続いて、8月のコンサートは最近になってLIVE配信決定の発表があり
早速チケット購入。アーカイブが無いので時間厳守でPCの前で
スタンバイしておかなきゃいけません(;^_^A


もう~今から楽しみヾ(≧▽≦)ノ

高知フードトリップ~どっぷり高知旅編~

阪神梅田本店で高知県がイベントをやっていました。

来月末には、商業施設「KITTE大阪」内に関西初となる
高知県アンテナショップがオープンすので、そのPRイベントなのでしょうね。

そこでは、ランチにかつおのタタキ丼を食べました。
タタキ丼には「塩」と「タレ」がありそれぞれ注文してシェア。
タレは各テーブルにおいてあるタレを自分でかけて食べます。
少し甘味がありました。お店独自のタレなのでしょうね。

 

 

こちらは、土産に買って帰ったドリンクです。

高知県民のソウルフードの一つ「ごっくん馬路村」です。
ゆず果汁を使ったジュースで、夏にピッタリですね!!
飲むのが楽しみヾ(≧▽≦)ノ

小野大輔生誕祭2024

今日、5月4日は声優・小野大輔さんのお誕生日です。
私にとって癒しの声の持ち主である小野さんの生誕祭!!

しっかり祝おうではありませんかヾ(≧▽≦)ノ

とその前に日付が変わったとたん「おめでとう!!」の祝福ポストが
X(旧Twitter)でたくさん見られました。
なんだろう・・・自分の事の様に嬉しい(本人はもっと嬉しいだろうな)。

小野さんがユニットを組んでいるTRD(トラッド)の公式Xが
お祝いの言葉をポストしていました。


こちらも同じくTRD(トラッド)の公式Xです。
残念なことに画像に一部間違いが・・・。
それは画像にある「2024.4.26RELEASE」の文字正しくは「2024.6.26RELEASE」
だと思います。私予約注文しましたから!!間違いに気づいて訂正してくれるかな。


こちらは小野さんのコラムが載っている雑誌「声優グランプリ」です。
グラビア写真も載っているので毎月いろんな表情が見られるコラムです。


そして、小野さんプロデュースのAMAOTOで乾杯です!!
AMAOTOは2023年と2024年を飲み比べ。
2024年は出来たてなので香りも良く味もフルーティーでした。
1年経った2023年はまろやかな味わいで食事にもよく合うお酒でした。
 
おつまみはカツオのたたき以外は全部作りました(*´▽`*)

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]