忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

天草エアライン みぞか号

昨日、部屋から空模様を見ていたら可愛い飛行機が飛んでいました。

それがこれ天草エアライン みぞか号です!!
 
親子イルカが描かれています。
みぞかとは「かわいい」を意味する天草の方言だそうです。


 
PR

あかつき

福島県産の桃が・・・売ってたーーーーーーーヾ(≧▽≦)ノ
関西で食べられるなんて嬉しすぎるぅ~。
 

そして、とーっても甘くて美味しかった。
さすが、あかつきだね。

懐かしくて会津生活を思い出しました(´;ω;`)ウッ…

ヒグラシ

今日も日中暑くて猛暑でしたね。
でも、夕方からは比較的涼しくなり耳を澄ますと…。


なんと、ヒグラシが鳴いてるではないですか⁉︎


まさか、こんな街中で鳴くとは思いませんでした。
近くに木々の多い公園があるので、そのあたりで鳴いているのでしょうか?

ミンミンゼミやヒグラシの声が聞けるとは思いませんでしたね。

クマゼミの大合唱ばかり毎日聞かされるのはもううんざりですから(^^;;

ミンミン

昨日から雨が急に降ったり・・・。
今日も朝からすっきりしない天気で、外が暗くなったと
思ったら急に雨が降り出しました。

洗濯物を取り込むの大変だった(;^_^A


ところで、この辺でセミと言えばクマゼミ。
なのですが、先ほど「ミンミンゼミ」が鳴いていました。

これは、とーっても珍しい事。
関西ではミンミンゼミの鳴き声を聞くことはほとんどないそうです。
鳴き声を聞けたのはラッキー(≧▽≦)


追記。
先日、とあるラジオ番組を聞いていたら小野大輔さん(声優の)が
アブラゼミと言って「ミーンミンミン」と鳴きまねされてました。

小野さん、それアブラゼミではなくミンミンゼミですぜ( -`ω-)✧ドヤッ
会津にいるころは、ミンミンゼミやアブラゼミの大合唱を聞いて夏を
過ごしましたからね(o^―^o)


夏野菜とブリ

先日、義実家から夏野菜を頂きました。
その中にあったナスです。

料理に使うまでこんな形をしているとは思わず、ステキなフォルム
だったので記念写真を撮りました。
その後、美味しくいただきました( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”


続いて、スーパーでブリのたたき炭火焼を見つけたの買って食べてみました。
カツオほど炭火の香ばしさはありませんでしたが、身は柔らかく臭みもなく美味しかったです。
たまにはこういう食べ方もいいものですね(≧▽≦)

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]