忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

豆腐屋

最近、近所のスーパーの前に豆腐屋さんが車で豆腐を売りに来ています。



昔ながらのラッパで「パープー」と吹いて客寄せしています。

子供の頃に聞いたあの「パープー」と鳴るラッパ。
なんか懐かしいなぁ~。今の若い人が聞くと新鮮なのかもしれないですね。

とっても気になるので、車の前まで行くのですがなかなか買う勇気が・・・。
他にお客さんがいれば覗くんだけどなぁ。
商品は豆腐だけでなく、揚げ物などいろいろあるみたい。
一番気になるのは、おからドーナツ

以前、近所の豆腐屋で購入した事があります。
食感はふわふわ。甘さも控えめでとても美味しかったです。

美味しい豆腐が食べたいので、今度売りに来ていたら一丁買ってみようかな。
PR

アカン・・・この立ち姿可愛すぎる。

ご近所の飼い犬やねんけど、外で飼われていて時々写真のようにひょっこりと小屋から出てきて、ボーッと立ち尽くしてんねん。

このつぶらな瞳がなんとも言えません。
可愛がられてんのかなぁ~って思うほど、ガリガリに痩せています。
それにツヤのない毛並み。うーん、歳を取っているから!?

ガン検診

5月から市のガン検診の申し込みが始まります。
その申し込み用紙が、明日から各公共施設に設置されると、市の広報に載っていました。

忘れずにハガキを用意して申し込まなきゃって思っていながら読みすすめていると・・・。

ガン検診の費用負担のお知らせ

とあるではないですか( ̄□ ̄|||)がーーん!!・・・・

今まで無料で経済的にもとーっても助かっていたのに。
財政難だからでしょうか?税金であんないらん施設(温泉施設)なんか作るからや・・・

でもまぁ~いつかはこうなるやろぉと思っていました。
他の自治体では検診費用を徴収するところもあるし・・・。
ちなみに実家のあるI市は、100円~500円ほどで各ガン検診が受けられるようです。
うちは、安くて300円。後は1000円や1500円も取られます。
もうちょっと財布に優しい料金設定にしてほしかったなぁ・・・orz

銀の家・・・再び

以前、探偵ナイトスクープで取材したレストラン(?)銀の家
再び番組に依頼がありました。それも店主本人から・・・。

前に教わった「チキンカツ」は作るのに時間がかかって困るから、もっと簡単な料理を教わりたいって感じの依頼でした。

今回はイタリア料理のシェフに来てもらい、豚肉を使った料理を教えてもらっていました。
そして、お客が4人来店したと想定して、探偵さんやスタッフでシュミレーションをしていました。
しかし、すごいなぁ~この人。
接客もまともに出来ないし、手際も悪いし、4人分の料理を作って運んで、「ふぅふぅ」言ってる。

前回の放送から8ヶ月経つが、誰一人お客さんは来ていないと話していました。今回も食べに行きたいって思えないよなぁ。
早いところ店を閉めたほうがいいような気がしますね。

ヒョウ

今日の夕方、雨が降りそうな空でした。
様子をみていたら、突然大粒のヒョウが降ってきたんです。
その後、雷がなってヒョウから雨に変わりました。

もう4月なのに、冬のような寒さで、買い物へ出かける気にもならず部屋で引きこもる一日でした。

桜もかなり散ったかな・・・。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]