忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

母とランチ

今日、母とランチをしてきました。
某ホテルのレストランで手作りハンバーグ チーズ4種ソースを注文しました。
 
ワンプレートですが、食べ終わるとおなか一杯になりました。
ハンバーグはジューシーでは無かったですが食べ応えある感じでチーズと
合わせて食べると塩味が丁度よかったな。フランスパンは硬かった~(;^_^A

食後にと注文したケーキ(追加料金300円)。
上は母が注文したマロンのガトー。下が私が注文したショートケーキです。
ケーキはふわふわで美味しかったよ~さすがホテルのケーキ(o^―^o)ニコ


母とゆっくりおしゃべりしながら楽しくランチが出来ました。

最後に。
ここのホテルは来年3月いっぱいで閉館します。
経営難らしく、どこかが引き継いでもらわなければ本当に終わっちゃう。
35年続いていただけにさみしいねぇ~。
そして、なんと母はここの会員でした。
会員カード持っていたよ。財布の中に入っていた!!
その会員カードも今後不要になるんだね~。
で、退会手続きがホテルの宴会場で行われていました。
ついでだからとちゃちゃっと退会の手続きをする母。
会員カードの写真を記念に撮っておけばよかったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そして、戻ってきた入会金の額にビックリ!!「1万円」だってよ。
それりゃ~手続きしなきゃ損だね(*'▽')
PR

旬の果物

まだまだ残暑続く今日この頃ですね。
しかし、秋はゆっくりと近づいてきています。

先日は二十世紀梨を食べました。

甘味、酸味のバランスよくシャキシャキとした食感。
とてもジューシーでした。


今日は福島県産の黄金桃です。
昨年までは夏から秋にかけて毎日のようにいろんな種類の
桃を堪能したなぁ~会津は良かったヾ(≧▽≦)ノ
こちらもと~っても甘く果肉は柔らかく・・・さすが福島県産!!
美味しかったです。
 

ヘアカット

先週、髪を切りに行ってきました。
引っ越し前に行って以来の久々です。

ん?つまり1年以上髪を切りに行ってないかったのか・・・。
我ながらスゴイ!!

夏も終わろうとしているけど、髪の長さは肩につくぐらいで
毛先は軽くしてもらいました。

鏡を見ると・・・アレ思っていたのと違う。
でも、まぁ~いいっか(*´з`)

なんかね~いつも髪型オーダーするとおかっぱ頭になるのよ。
髪を切る前にネットでいろいろ調べて、どう言えば思い通りの
髪型になるか考えて伝えているはずなんですが。

着地点はいつもおかっぱ頭なんです。

困ったなぁ(´・ω・`)

電子書籍

先日、生まれて初めて電子書籍を買いました・・・Amazonで。
推しの本が半額に近いセールをしていたの手持ちのギフトカードも使って購入。

今、ちょっとずつ読んでます。
本の内容は「月間声優グランプリ」という雑誌に連載中のコラム7年分がノーカットで
掲載されており、さらに未公開カットやインタビュー記事など満載!!
人からするといっきに読めそうな本ですが、私はじっくりとゆっくりと
読みたいのです。時々、眠りこけますが(;'∀')
小野大輔さんの「もす。」「もす。2」とても素敵な本です。
秋の代永(翼)・・・ではなく夜長を過ごすのにピッタリですよヾ(≧▽≦)ノイェーイ


おまけ。
知ってましたか?
チョコを味わうパイの実~深みショコラ~シェアパックが今だけ
「夜のパイの実」というロゴに変わっていることを。
期間限定だそうです。
我が家には両方ストックしてありましたv(^^)v

美味しいもの

近所のスーパーで見つけた桃は福島県産の川中島でした。
早速買って食べると果肉は柔らくとても甘い桃でした。
この時期でも福島県産の桃が食べられるなんて!!!
嬉しい限りです(*^-^*)


続いて、北海道の真ホッケ開き干しです。
こちらも近所のスーパーです。
いつものように買い物へ行くと北海道フェアをしていました。
大きなホッケの開き干しが売っていたので夕食のメインにと買って帰りました。
ホッケの開き干しなんて久々です。減塩なので塩味もいい塩梅でした。


最後に先日母と出かけた時に食べたランチ。
イタリアンで、パン食べ放題でしたヾ(≧▽≦)ノ
母はカルボナーラで私はドリアにしました。
アツアツのドリア・・・久しぶりで美味しかったなぁ。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]