忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

寺島拓篤さん

声優ネタですが、寺島拓篤さんは高校時代演劇部所属でした。

演劇部の大会で会場のロビーに各学校ごと模造紙が貼られ自由にメッセージや
感想が書けるんです。
そこに自分の声がいい声だったと感想を寄せていたとある番組で
話されていました。
それを聞いて懐かしくって。
私も演劇部で模造紙に感想を書いてたなぁ~。
どこでも同じことやってたんだ。
何を書いたか覚えていないし、何を書かれていたかも覚えていない。
匿名だからキツイことも書かれていた気もするなぁ~(;^_^A

あと、小5からアニメが好きでよく見ていたとか。
絵を描くのが好きだったとか(これってアニメーターの道もありだった?)。
演劇部は助っ人で入ったとか。
芝居をするうちに声優になりたい思いが強くなったとか。

寺島さんはおれパラでしか知らなかったけど、いろいろ話が聞けて
面白かったです。


PR

うみねこのなく頃に

「アニメタイムズ」YouTubeチャンネルにて放送している
うみねこのなく頃にを見終わりました。

やはり謎解きゲームを理解するのは難しい。
それに、アニメでは未解決のままで終わっていた。
(2回目なのに忘れてた (;^_^A)

つまり、その先があればもう少し分かったのかな??

声優 小野大輔さん主演とはいえ理解に苦しむ。
右代宮戦人を演じた小野さんに感想を聞きたいと。

アイス クーリッシュ

まだまだ暑い毎日。
アイスも時々食べています。

今回は初めて食べたアイスの感想を・・・
それは「クーリッシュバニラ」。

バニラ味がしっかりあって、それでも甘すぎずに美味しい。
ただ、ぐいぐい吸って食べると頭や背中がキィーーーーンと痛くなる。
吸い過ぎ要注意だと思いました(;^_^A

なぜこのアイスを買ったかというと。
声優 小野大輔さんがラジオで話してたんです。
脇に挟むとめっちゃ涼しくなる上に、ちょうどいい柔らかさになって
食べやすくなるとのこと。

この話を聞いただけでは「えっ!?」となりますよね。
なんなら引いてしまう感じ・・・。
だってこれから食べるアイスを脇に挟むってどう考えたって変やろ。

ただ、ここを聞くとなるほどと思うんです。
コンビニの駐車場で車を止めて時間をつぶさなければいけない時に、コンビニで
買ったクーリッシュを脇に挟んで涼む。
その際、駐車中の車はアイドリング出来ない(東京の条例義務)。
エンジン止めたまま30分時間をつぶす・・・めっちゃ暑い。

クーリッシュ大活躍。

しかし、大変だねぇ~。
仕事と仕事の合間の時間つぶしは。
暑い中、エンジン切った車中は暑すぎるだろうなぁ~。
熱中症にならないよう、くれぐれも気を付けて!!


Sounds of Love

声優 小野大輔さんのミニアルバム「Sounds of Love」の
初回限定盤を買ってもらいました!!

この初回限定盤にはMVとメイキング映像が収録されたBlu-rayが
ついています。
届いたその日に開封し早速見ましたよ~MVを。

大画面で見るのもいいですねヾ(≧▽≦)ノ
いつもはYouTubeで見ているので・・・。

あと、メイキング映像で小野さんがコメントをしていますが、後ろの
窓に雨が当たっていて相当雨が降っていたようですね。
しかも、雷が光っていたような。
さすが、雨男!!

久々の再会

昨日、昔務めていた会社の同僚達とランチに行ってきました。
会うのは10年以上ぶり?
久しぶり過ぎて、待ち合わせ場所でお互い見つけられるか不安だった(;^_^A

食べに行ったお店はつるとんたん北新地。
この日、私は北新地デビュー!!

お洒落なうどん屋さんでした。
そしてメニューの数が多すぎる。
悩んだなぁ~ササっと決められなかったです(;´∀`)

で、選んだのが冷製 焼き茄子のポタージュおうどん(冷)
焼きナスと肉みそがいいアクセントになっていました。
ポタージュでうどんを食べるのも初めてで、こういう食べ方も
有りなんだと感心しました。

お店を出た後は同僚さんおすすめのかき氷の店へ。
期間限定で催事していたので、そこでしか食べられないかき氷をチョイス。
それは、おとなの宇治金時。
氷の部分は甘くはありません。しかし濃厚な抹茶味が堪能できます。
そして、上には甘いエスプーマと甘い小豆が乗り、中には黒豆、脇には
白玉が乗ったボリューム満点のかき氷でした。
美味しかったです。かき氷・・・何年振りだろう。



お互いの近況やなど話、また会いましょう!!と言って別れました。
楽しい時間を過ごしたなぁ~(´∀`*)ウフフ

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]