忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

載せ忘れ??

先月、そーっとそーっと近づいて撮った子猫達の写真。

まだ、載せていなかったんですねぇ(~□~;)!!がーん

なので、載せます・・・一気に載せちゃいます。たくさんあって
しつこいほどペタペタ写真貼っちゃいますが、その点は多めに見てくださいな(^^;











はぁ~たっぷりありましたねぇ~写真。
母猫に甘えて、子猫同士じゃれあっていてとても可愛かったです。
今は、どこかへ行ってしまったようで、見かけません。子猫達は大きくなっただろうなぁ。
PR

好きな街・・・それは

最近、とってもお気に入りの街があります。

それは・・・

吉祥寺

賑やかで、活気があって、なんといっても昔ながらの商店街があり、懐かしくもあり、そして新鮮でもあるんです。

この間は、ランチセットがお値打ちのパスタを食べました。店は地下にあり、店内は広くて、家族連れや若い人(カップルetc)で賑わっていました。味は、値段相応かな(^^;
ネットで検索すると、パスタが食べられる店はたくさんあり、本当に迷ってしまうほどです。

その後、お茶のにお腹を空かせる為ぷらぷらとウィンドウショッピング。で、一度は入ってみたかったケーキ屋さんでケーキセットを頂きました。とても人気のあるお店のようで、喫茶を利用する人の列が出来ていました。ケーキの写真を撮ったので、近々HPに載せようかと思ってます。

こうやって、食べに行ける店が近くあるって羨ましいなぁ~。

まだまだ知らない店が多いので、ちょっとずつでも開拓していこうと思ってます。

帰りには、しっかりマツキヨによって、以前話したボトルのガムをまた499円でゲットしてきました(^^)v

そうそう、いつも長蛇の列が出来るミンチカツが美味しい店。この日は土曜日だったので、さらに列は伸びていました。商店街の真ん中をズラ~ッと並ぶ光景はすごいです(何事!?って思うほど)。

減感作療法

最近、皮膚科にも通い始めたので、そのネタばかりを書いていますが・・・。
耳鼻科にも2週に1回通っています。今日も行って来ました。

毎回、流れ作業のように診察や注射が終わるので、今日は質問をしてみました。

一つ目は、注射はいつまで続けるのかです。一応先生も注射後の反応を見ているので、まだもう少し続けた方が良いとの事。しかし、いつまでとはハッキリ言いませんでした。しかし、ハウスダストの反応も安定しているので、今後1ヶ月~1ヵ月半に1度のペースで注射をしても大丈夫だと言われました。

二つ目は、注射の濃度upはあるのかです。もう維持量に達しているので、この先濃度は上げる必要なしとの事。今の状態を根気良く続けるだけだそうです。

うーん。まだまだ通い続けるのかぁ~(- -;
毎回の注射は痛いので、結構気合を入れて行ってるんだよね。針刺しの時は、息なんて止めちゃっているし・・・(^^;


ところで、秋だなぁ~と感じる事が日々多くなりました。
朝晩涼しくなったし。今日は、キンモクセイの香りがほのかに漂っていました。

また、旬の食べ物もいろいろ出ていますよね。昨日は、サンマが安かったので思わず買っちゃいました。塩焼きにして大根おろしで食べるのも良いけれど、3枚おろしにして竜田揚げにして食べるました。美味しかったですよ(^^)


そうそう、昨日ベランダに出るとこんなものが・・・。

何かの足跡だと思うのですが・・・。この辺を自由にウロウロしているのは、野良猫達。もしかしたら、野良猫が入り込んできているのかも。
ベランダには、いくつかのプランターがあるので、オシッコでも引っ掛けられたらどうしよう。

天気がいいので、どんどん子株が増えてきているクローンコエ。でも、お分けするほどはないかなぁ。

ホームドクター

今通院していると皮膚科。
初めて受診したのは、ほんの些細な事でした(恥ずかしいので詳しく書きませんが)。

先生は、そんな些細な事でも親身になって診てくれるやさしいDrです。

その些細な事をきっかけに、ホクロ取ったり、イボ取ったり・・・。
今日は、ホクロ&イボ除去後の経過を診てもらうついでに、気になる巻き爪の事を相談しました。あまりにもずっと痛いようなら、すぐに手術などした方がいいですが、時々痛みがあって、しばらくしたら治まるというなら様子をみましょうと言われました。確かに、慌てて処置するほどではありません。出来る事なら、何もしたくないですし・・・。過去に辛い経験を持つ私は、正直爪に関してトラウマがあります。

昨日、先生に診せる前にネットで「巻き爪」について調べてみました。かなりグロイ画像もあって、ゾワゾワ~ってしながらいろんなサイトを見ていました。

何でこんな爪になっちゃったんだろう。爪の切り方に問題があるんでしょうね。
先生にもこれ以上切らないようにと言われたし。

ここの皮膚科も、私にとってのホームドクターになりつつありますな。
今後も長~い付き合いになりそうです。

掃除

使っていたスリッパが古くなったので、買い置きしておいた新しいスリッパを出そうとしたら・・・。

なっ、なんと!!

変色しているではないですか(T T)

ショックでした~かなり。そして客用スリッパも変色。冬用靴にはうっすらカビ!?

どうやら、下駄箱の中は湿気がひどかったようです。以前掃除したのいつだっけ(^^;
密閉性の高いマンションだけに、こういう点は十分注意しなければなりませんでした。

そして、今日は下駄箱の大掃除。靴はすべて陰干しし、空になった下駄箱を水で固く絞った布で丁寧に拭き、さらに消毒用エタノールでもう一度拭きました。
しばらくは、風通しを良くする為開けっ放しに。一日がかりの掃除・・・疲れました。

カビがひどい靴は、すっぱりとゴミ袋に入れ捨てました。客用スリッパもポイッです。また新たに買っておかないとね。

今後は、まめに換気と掃除に徹しないといけませんね。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]