忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

昨日は

10月に入ったので、衣替えをしようと決めていましたが、午後からポツポツと止みそうもない雨が降ってきました。衣替えは、晴れた日にするのがいいよなぁ~(なんとなく)と思い、次晴れた日に決行!!って今週天気がよろしくないんだよねぇ。

衣替え・・・いつになるやらです。


話は変わって、携帯のカメラで撮った写真がたまってきたので、ここで一挙公開。そんな大げさなものではありませんが、他にネタもないので、とりあえず見てくださいませ。

公園へ行く途中の道には、トウモロコシ畑が左右広がっています(夏限定)。なので、通称トウモロコシ街道と呼ばれているそうです。そして、その公園へ行くと夏(7月)だというのに、もうコスモスが咲いていてびっくりしました。

そして、別の日の夕方外を歩いていたら(一応ウォーキングね^^;)、夕日に照らされた雲がこんな風に浮かび上がっていました。
  
なんか不思議な感じでした。

最後に、いつもの野良猫シリーズです。
今回の写真の野良猫は私に随分慣れてきました。以前はちょっと近づいただけで逃げていたけれど、最近は「なんか用??」っていう目でじーっと見るんです。エサをくれない人間には愛想が悪いヤツかも。
  


夏の暑い日は、日陰を求めて車の下に潜ったり、冷たいコンクリートの上で涼んだりしていました。
PR

今年初の柿・・・西村柿を食べました。

柿の中でも一番早く店に出回るらしく、形は小ぶりで味は甘く、トロッとした食感でした。この柿の一番ともいえる特徴は、果肉でしょうね。黒ゴマのような模様になっているんです。なので、ゴマ柿とも言われるそうで・・・。そして、黒味が強いほど甘いらしいです。



ところで、話は変わりますが、近所にラーメン屋が新しくオープンしました。有名なラーメン屋のチェーン店で、お客の入りもそれなりでした。二人で違うラーメンを注文。そして、スープの味比べ。醤油ラーメンのスープは、ひと口目懐かしい味がしました。昔食べた事のあるラーメンのスープの味(何だろう??)。味噌ラーメンのスープはこってり味。スープのメインが豚骨だからでしょうね。それぞれ、香ばしい焦がしネギが入っていて、味のアクセントになっていました。麺は平打ちで、コシは・・・あまり感じられなかったです(- -;なんかフニャフニャしてたような。チャーシューの脂身は少なく、味も薄い。だからでしょうか、ただ肉を食べてるって感じでした。うーん、なんか今ひとつ。後、驚いたのはレンゲ。スープがたっぷり入るほどの大きなレンゲでした(あれ程大きいのは初めて)。


載せ忘れ??

先月、そーっとそーっと近づいて撮った子猫達の写真。

まだ、載せていなかったんですねぇ(~□~;)!!がーん

なので、載せます・・・一気に載せちゃいます。たくさんあって
しつこいほどペタペタ写真貼っちゃいますが、その点は多めに見てくださいな(^^;











はぁ~たっぷりありましたねぇ~写真。
母猫に甘えて、子猫同士じゃれあっていてとても可愛かったです。
今は、どこかへ行ってしまったようで、見かけません。子猫達は大きくなっただろうなぁ。

好きな街・・・それは

最近、とってもお気に入りの街があります。

それは・・・

吉祥寺

賑やかで、活気があって、なんといっても昔ながらの商店街があり、懐かしくもあり、そして新鮮でもあるんです。

この間は、ランチセットがお値打ちのパスタを食べました。店は地下にあり、店内は広くて、家族連れや若い人(カップルetc)で賑わっていました。味は、値段相応かな(^^;
ネットで検索すると、パスタが食べられる店はたくさんあり、本当に迷ってしまうほどです。

その後、お茶のにお腹を空かせる為ぷらぷらとウィンドウショッピング。で、一度は入ってみたかったケーキ屋さんでケーキセットを頂きました。とても人気のあるお店のようで、喫茶を利用する人の列が出来ていました。ケーキの写真を撮ったので、近々HPに載せようかと思ってます。

こうやって、食べに行ける店が近くあるって羨ましいなぁ~。

まだまだ知らない店が多いので、ちょっとずつでも開拓していこうと思ってます。

帰りには、しっかりマツキヨによって、以前話したボトルのガムをまた499円でゲットしてきました(^^)v

そうそう、いつも長蛇の列が出来るミンチカツが美味しい店。この日は土曜日だったので、さらに列は伸びていました。商店街の真ん中をズラ~ッと並ぶ光景はすごいです(何事!?って思うほど)。

減感作療法

最近、皮膚科にも通い始めたので、そのネタばかりを書いていますが・・・。
耳鼻科にも2週に1回通っています。今日も行って来ました。

毎回、流れ作業のように診察や注射が終わるので、今日は質問をしてみました。

一つ目は、注射はいつまで続けるのかです。一応先生も注射後の反応を見ているので、まだもう少し続けた方が良いとの事。しかし、いつまでとはハッキリ言いませんでした。しかし、ハウスダストの反応も安定しているので、今後1ヶ月~1ヵ月半に1度のペースで注射をしても大丈夫だと言われました。

二つ目は、注射の濃度upはあるのかです。もう維持量に達しているので、この先濃度は上げる必要なしとの事。今の状態を根気良く続けるだけだそうです。

うーん。まだまだ通い続けるのかぁ~(- -;
毎回の注射は痛いので、結構気合を入れて行ってるんだよね。針刺しの時は、息なんて止めちゃっているし・・・(^^;


ところで、秋だなぁ~と感じる事が日々多くなりました。
朝晩涼しくなったし。今日は、キンモクセイの香りがほのかに漂っていました。

また、旬の食べ物もいろいろ出ていますよね。昨日は、サンマが安かったので思わず買っちゃいました。塩焼きにして大根おろしで食べるのも良いけれど、3枚おろしにして竜田揚げにして食べるました。美味しかったですよ(^^)


そうそう、昨日ベランダに出るとこんなものが・・・。

何かの足跡だと思うのですが・・・。この辺を自由にウロウロしているのは、野良猫達。もしかしたら、野良猫が入り込んできているのかも。
ベランダには、いくつかのプランターがあるので、オシッコでも引っ掛けられたらどうしよう。

天気がいいので、どんどん子株が増えてきているクローンコエ。でも、お分けするほどはないかなぁ。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]