忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

スタバにて

この間、スタバでお茶していました(関西で言えば、茶をしばくってやつです)。

今回は、ノンファット(無脂肪乳)のスターバックスラテにしてみました。
ノンファットは初体験。味はどんなものかと不安でしたが、あっさりして飲みやすかったです。

マッタリ飲んでいると、店員さんが試飲を配っていて、丁度隣に座るカップルに「どうぞっ」と手渡していました。

おっ!!次はここかな(^^)って期待をマックスにして待ってました。
ラテをゆっくり飲みながら・・・。
しかし、スタッフルームに引っ込んだきり店員さんは出て来ずorz

シビレを切らして、私達は店を出ました。

その時、相棒が「もしかして試飲待ってた?」って聞くんです。
ははっ(^^;さりげなく待っていたつもりが、バレバレでしたね。
PR

見事な食べっぷり

昨日の探偵ナイトスクープ。

最初の依頼最高でした(^^)
それは、1歳3ヶ月の赤ちゃんが食べ過ぎることと、満足して「ごちそうさま」をしてくれないというものでした。

まず、食事の前にはちゃんと手を合わせて「いただきます」をするんです(コレ、かわいかったなぁ)。

そして、持たされたフォークは使わず、左手でご飯やおかずを手づかみしてムシャムシャ食べているんです。

食べ終わったら、お皿をさげられて物足りなさそうな顔して、隣で食べている友達の皿を凝視。
結局友達の分も完食していました(天晴れ)。

本当、大人顔負けの食べっぷりで、好き嫌いなく何でも食べもパクパク食べてくれるんですよね。


で、満足してもらう為に考えたのは、赤ちゃん用のフルコースです。
時間をかけて食べれば、満腹中枢が刺激され、満足してくれるだろうといのが狙いでした。

待ちきれない様子の赤ちゃんは、前菜が運ばれてくると目が輝いていましたよ。
そして、あっという間に食べ終わり、皿をさげられると、持って行かないで~と訴えるように泣くんです。
オードブルやメインやデザートと続き、まだ余裕の顔をしていた依頼者の赤ちゃんでしたが、デザートの皿を「はい」と持ち上げて「ごちそうさま」が出来ました。

依頼したお母さんは、こんなの初めてと言っていましたね。
赤ちゃんも、とても満足していました。

美味しそうに食べる様子は、見ている側もうれしくなるほど。
しかし、フルコースを食べてやっと満足するとなると、毎日食事を作るの大変そうだなぁ~。

停電で

困ったことになりました。

先日の朝、停電があったんです。ちょっと長い停電が・・・。

お陰で、お気に入りの番組の予約録画が出来ませんでしたorz

なので、リセットされた電子レンジとDVDレコーダーの時刻を
設定しました。


そして、今日実家に電話しようと思ったら、電話が繋がらないので
慌てましたよ。
どうやら、停電で電話機とルータの設定が変わったようです。
私には、手に負えないので相棒にお願いしました。

うちの電話は、2回線(IP電話とNTT)あるのでこういう時(停電時)困りますね(^^;

3月突入

春はもうすぐそこですね・・・って暖冬だから実感湧かないですが。

今日は早速、布団乾燥機を使ってダニ退治。
まずは、毛布から開始です。タイマーかけて運転開始・・・所要時間約90分です。

長い・・・orz

まぁ~仕方が無いですよね。
しっかりダニ退治をする為には、時間を掛けてじっくりとやらないと。
この後、掛け布団と敷きマットと続きますが、かなりの時間がかかります。
ダニ退治をした後は、掃除機も掛けなければ意味が無いのです。
布団の中に残るダニの死骸や糞も、アレルギーの原因になりますから。

いやぁ~ほんま一日掛かりですね。

購入しました

数年前からスギ花粉の飛散する時期に、欲しい、欲しいと思っていた布団乾燥機



今年は買おうと決心して、即ネットで購入。
そして、本日届きました(^^)v

これまで、干した布団を取り込む時はパンパンと十分はたいてから取り込んでいました。
でも、それだけではダメなんですよね。布団に入るとムズムズしてきます。まだ、布団に花粉が付着しているんですよ。

今まさにスギ花粉シーズン。
天気が良くても、外で布団が干せない・・・洗濯物も干せない・・・。
これはかなり辛いです。

そういえば、ここ最近布団干してないなぁ~(^^;
洗濯物は、部屋の日当たりがいい窓際に干しています。



今日届いた布団乾燥機を使えば、外に干さなくても済みます。
フカフカの布団で寝られます。
洗濯物も生乾きにならずに済みます。

あぁ~早く使いたい買って良かったと・・・実感したいです。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]