忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

さよなら・・・カブトムシ

これ以上家に引き止めたら、カブトムシが弱っちゃうかも・・・。
そろそろ自由にしてあげようと思った私は、カブトムシを
昨夜ベランダに放しました。

外はいつしか雨が降っていました。
しかも、大型の台風接近中

タイミング悪かったかなぁ~(- -;
でも、外に出しちゃったしなぁ・・・。

飛びやすいようにとベランダの柵に乗せたら、下にボトッと
落ちちゃって、慌てて園芸用の支柱で救い上げました。
今度は、支柱につかまらせてみましたが、先まで進んだらどうしたら
いいのか分からず、パニックしたように足をバタつかせてました。
これじゃ~マズイと思い今度は壁に・・・でもここもダメでした。
壁にへばりついたと思ったら、ボトッと下に落ちてしまって・・・。
なんか、カブトムシに余計に疲れさせているような気がする・・ゴメンネ。

もうあれこれ手出しするのはやめようと思い、そのままにしておきました。
今朝見ると、その姿はなくどこかへ旅立ったようです。
雨はあれからずーっと降っているようです。
カブトムシは、無事に落ち着ける場所を見つけただろうかと気にする私でした。

 
バナナを食するカブトムシ。体中がバナナまみれ。

 
広い場所へ移しました(バスタブ)。歩き回るどころか寝ていました。

 
タオルの上は落ち着くようです。そして、いよいよ自由になる時。
PR

ストレス溜まったかなぁ~カブトムシ

カブトムシのエサをバナナにかえました。
こっちのほうが栄養価も高そうだし(調べたら)。

でも一日で腐ってしまうので、今朝とりかえました。
袋からカブトムシを出すと元気に動きまわります。
やはり、狭い袋の中ではかなりストレス溜まっちゃうんだろうな。

今日こそは自由にしてあげよう。

私だって、狭い部屋でずーっと過ごすのは辛いからね。

カブトムシ

今日は市民健康診査の日。
指定された時間に行き、スムーズに健診を受けて帰りました。
家に帰る途中、買い物の為スーパーをハシゴ。

汗をかきながら家路と向かうその途中、大きな羽音が・・・。
上を見上げるとカブトムシ(雄)が頭の上を飛んでいました。
やっぱりここは田舎やなぁ~と思いながら、マンションの駐輪場到着。
するとまた羽音が・・・カブトムシ(雄)です。同じカブトムシやろか???

ジーッと眺めていたら、目の前を落ちるようにしてバイクカバーに
とまりした。そのままにして帰ればいいものを、私は手にとって
家にお持ち帰り・・・(^^)

飼育ケースも無ければ、飼育マットも無い我が家でどうしろというのか私。
とりあえずトマトが入っていた袋があったのでその中に入れ、昨日
食べたスイカの皮があったので、それを与えています。
 


体長6.5cmです

でも、いろいろ調べたらカブトムシにスイカを与えたら下痢になる
と書いてあるのを見つけました。ウソやんって思わず突っ込んでしまった。
下痢は大げさだけど、スイカを食べると排泄が多くなり栄養価を
多く出しすぎるらしい。一番良いのは昆虫ゼリーだそうだ。

夢中になって食べていました。

どうしよう・・・。見てると可愛いけど、飼うならちゃんとした環境じゃないと可哀想だし。
自然に返すのが一番かなぁ~欲しい人がいれば喜んで手放すんだけど。

クローンコエ

いやぁ~増えたねぇ(^^;

特別な事もせず、ずーっと放置しているだけなんですけど・・・。
この力強い生命力には頭が下がります。
そして、ものすごい数の子株。両手いっぱいになるぐらいです。

でもね・・。
このままでは、ダメだろうと思ったんですよ。
根元は日当たりが悪くなるし、風通しも良くしないと親株が弱ってしまう。
現に、今日見た感じでは下のほうの葉がふにゃふにゃでした。

そこで、心を鬼にして(ちょっとオーバーですが)子株をすべて
取ることにしました。


見事なほどに子株がびっしりついています。

こんなに子株が取れました。これ・・・どうしたの?って聞かれると
答えにくいですが、サヨナラしましたo(;△;)o

土が見えるほどスッキリしました。これで風通しも良くなりますね。

男のデザート

駅前にコンビニがあります。
出先から帰ってきたら、ついつい覗いてしまう(^^;

また、男のデザートに新しい商品がでていました。
(前回のレポートはキッチンのつぶやきデザートにて紹介しています)
男性が好みそうな甘さ控えめの美味しいデザートでしたよ(^^)
 
男のクールショコラマロン

次は近所のケーキ屋さん。
たまにはいいよねってことで、買い物帰りに2人分のケーキを
買って帰りました。
相棒は、シンプルなスフレケーキ。私は店員に進められた抹茶ケーキ(新作)。
スフレケーキは期待通り、抹茶ケーキ抹茶の味がほんのりしていました。
 

最後に相棒の大好きなおにぎりせんべいです。
関西方面では良く見かけるお菓子ですが、関東では滅多にお目に
かかれない代物です。
それがなんと、近所の100円ショプで売っているではありませんか!!
まず、一つ買って相棒に「こんなの見つけた~」と報告。
すると今度は、相棒がプチ大人買い。
それがコレです↓

食べきりサイズなので、1人で食べるのにちょうどいいらしい。
本当はもっと買いたかったみたいですが、さすがにそれはねぇ(^^;

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]