忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

セミの抜け殻

買い物の帰り、家の近くのブロック塀にセミの抜け殻を見つけました。

こんなのです。


ネットでセミの抜け殻の見分け方というページで調べると、この抜け殻は
体長3mmの中型。触角に生えている毛が少なく、体は暗褐色でした。
その結果、ミンミンゼミでした。

この辺りに多く見られるセミでした。
これが、クマゼミの抜け殻だったら関東では大発見!?
PR

Edyデビュー

近所のコンビニで買い物をした際に会計で使ってみました・・・
プリペイド型電子マネーのEdyを。


レジの傍らに置いてある専用端末機にタッチすると・・・
店内に響くシャリーンという音。
おぉ~なんか感動!!これが電子マネー。
財布を出さなくても、簡単に支払いが出来ちゃうんですね。

電子マネーといえば、モバイルSuicaも使ってます。
電車に乗る時やコンビニや駅の売店(キオスク)。
ホームの自販機の支払いも(場所によりますが)、モバイルSuicaで
出来ちゃいます。

本当、便利な世の中ですね。

月の夜 星の朝

子供の頃に読んだ「りぼん」に連載していた

少女漫画・・・

月の夜 星の朝



コミかるで借りて、早速読みました(^^)v
とても懐かしかったなぁ~。
細かい部分までは覚えていなかったけれど、読み進めていくうちに
昔夢中で読んでいたあの頃を思い出しました。
そうそう、主人公がバスケやっていたから、私もやりたいって
思って、中学の時バスケ部の見学に行ったんだよねぇ。
その日は雨の日で、校内で筋トレやってました。
それが、めっちゃハードでさぁ・・・。
私には無理と諦めちゃいました(で他の部に入部)。


話は変わって・・・。
先日見に行った隅田川花火大会をフォトアルバムにUPしました!!
アドレスは→こちらです。
お暇な時に覗いて頂ければこれ幸いでございます。

それから、たまった写真公開!!

まずは雌のカブトムシです。
玄関開けたら、ローカをのそのそ歩いていました。
 
野良ネコと目が合っちゃいました。


その後、様子を見ていると車を舐めていました。
変なヤツ。


もう1匹別の野良ネコです。
弱ったセミが地面でもがいていて、それを咥えて立ち去って行きました。
食べるのかなぁ~あのセミ。

隅田川花火大会

昨日は、隅田川花火大会観覧クルーズに参加して花火を見ました。

食事付きのクルーズだったので、花火が打ち上げられる前に
コース料理を堪能して、それから屋上観覧席で22000発の花火を堪能。

一応持ってきたデジカメで数枚花火の写真を撮りましたが、ほとんどが
手ブレでお見せ出来ない状態でした(^^;
動画も撮ってみました(初めて)が、縦位置で撮影した為にこれも失敗・・・。
次、動画で撮る時は横位置で撮るようにしなければなりませんね。

詳しくは、またフォトアルバムにUPしようと思います。

北海道のサクランボ

先日スーパーで北海道のサクランボを見つけました!!
タイムセール中で安かった事もあり、お試しで食べてみようと思って
購入しました。

初めて食する北海道のサクランボは、とても甘くてちょっと酸味も
あって、めちゃめちゃ美味しかったですよ。

サクランボといえば佐藤錦と思っていたけど、いやぁ~北海道の
サクランボも負けてません。

あれ以来見かけないですが、見つけたらまた買いたいですね。

 

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]