忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

シンビジューム

花を見ているとついつい写真を撮りたくなってしまいます。
毎回同じ角度からシャッターを切って、PCに取り込んでは
どの写真をブログに掲載しようかと悩んでいます。
こうやってPCの肥やしが増えるんですよねぇ


花の付け根には密栓があり、そこから蜜が常に出てきています

開き始めたツボミ
 
霧吹きで乾燥を防いでいます。
PR

咲きました

義父さんから頂いたシンビジューム。

ようやく花が咲きました。
部屋を暖かくして様子をみていたら、一気にツボミが
開いてあっという間に咲いたという感じです。






花が重くなったので、茎の所を紐で結んでいます。

寒中お見舞い申し上げます

2009年がスタートして12日目。
早いですね~一日、一日が経つの。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私は、突然にして出来た6個の口内炎(今は治りかけ)に
悶絶しておりました。
口内炎は何度も経験あるので、痛みの度合いも知っています。
それでも、やはりこの喋れなくなるほどの痛みはキツイ。


ところで、今年は年賀状が出せませんでした。

昨年引っ越しをしたので、新年の挨拶がてら新住所を
お知らせするつもりが出来なくて・・・。
きっと伝わっていないと思います新住所の件。

そこで、昨年私から喪中ハガキを受け取った
そこのあなたに業務連絡。

気づいてください住所が変わっていること。

見てください新住所。

これで大丈夫?いや無理かもなぁ・・・。

来年(鬼が笑う!?)の年賀状にはデカデカと住所が変わった
事をお知らせせねばなりませんね。


それでは、今年も皆さまにとって良い年でありますように。
そして本年もどうぞよろしくお願いいたします

昨夜から雪がチラついています。
この冬一番の寒さ・・・。
部屋にいても足下から冷えてきます。

ところで、今年もあと5日ですね。
いろいろあった一年でした。

引っ越しがありました。
毎回思いますが、引っ越しは何度もするものではないですね。
人は疲れるし家具も傷むし・・・。

それから父が亡くなったこと。
時間が経つにつれ悲しさは少しずつ癒えてきます。
それでも時々父のことを思い出しては寂しさを感じますね。

これは若かかりし頃の父と私(顔丸すぎ^^;)。

来年は楽しい一年でありますように・・・。


ブログを見に来てくださった皆さま。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします

父の四十九日法要

先日、父の四十九日法要を済ませました。
これで一段落つきました。
忙しい中、法要に来てくださった方々には感謝です。

実家はこの日までずっと線香を絶やさずあげてきました。
家中線香の匂いが染みつくほどです(実際染みついているかな)。
それも終わりました。

今は父の身の回りの物を整理しています。
事務手続きもしています。
あれこれ忙しく(母が・・・私はそれをサポートしています)。

まだまだ終わりそうもないいろんな事。
これからも一つ、一つ、整理していこうと思います。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]