忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

サクサク(sakusaku)もかよ

テレビ神奈川(tvk)の人気音楽バラエティsakusaku
デジタルハイビジョン化されていました。

横長になって大きくなって画質も良くなって…うれいいね(^^)
でも、ハッキリ、クッキリなsakusakuにいまだ慣れなくて
違和感を感じる私です。
PR

水曜どうでしょう~新作~

昨夜、

水曜どうでしょう

の新作がスタートしました。
この日をどんなに待ち望んだことか…。

新作の撮影開始と世間に発表した時、どうでしょうファンは
ロケはどこでやっているんだと大騒ぎ(ネットで)でした。
知名度が高くなっているから海外ロケと考える人もいました。
私も国内ロケだとネタバレされるかもと思っていたんです。

しかし、実際は国内でそれもカブの旅でした。
企画タイトルは

原付日本列島制覇~東京ー紀伊半島ー高知~

相変わらず大泉洋は企画内容を知らないままスタート。
1回目の放送は横浜あたりをカブで走って終了。
高知までの道のりはまだまだ遠いですね(^^)


~追記~
映像がめっちゃキレイでした。
どうやらデジタルハイビジョンで撮影されていたようです。
あぁ~あの頃のざらついた映像が懐かしい。

家飲み(^^)

こんなん飲みました♪

春限定の缶チューハイです。
ほんのりピンク色で、味はさくらんぼというより桜餅風味でした。

おつまみは…。
 
ワタリガニの唐揚げ。ちっちゃいハサミもポリポリと頂きました(^^)
他にはサラダや鶏の唐揚げetc

お花見

先日の休日、近くの公園へお花見に行ってきました。
やっぱり桜はええですなぁ~(^^)
心が和みますわぁ。
 



 

雨上がりだったので、人はまばらで宴会をやっている人達も
少なかったです。逆にゆっくり見て回れたので良かったかも。

4月です

今日から新年度。
そしていよいよ本格的な春を迎えますね。

数日前、名古屋で桜の開花宣言がありました。
近所の桜はどうかな?と思い見に行くとツボミが
大きく膨らんでいました。
日当たりの良い枝は咲き始めている桜も見られました。

こんな感じに…。
 
お花見が待ちどうしいです(ё_ё)ウフッ

その他の植物も暖かい日差しを受けてイキイキしていましたよ。
 

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]