忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

師走です

昨日から師走に入りましたね。


今年もあとちょっとかぁ~。
早いね~。

ところで、この辺りも紅葉しています。
近くに山もこんな感じに。

ちょっと遠くて綺麗に撮れていないけど、肉眼で見ると綺麗なんですよ。
所々に赤色が混ざっていて。。。

街路樹も紅葉していたんですが、落葉がすごいのですぐに剪定されて枝だけに・・・。
まだまだ目で楽しめたのになんだか寂しいです。



話が変わるんですけど。

今日、買い物でレジに並んでいた時にふと目についた光景がありまして・・・。
それは、買い物し終わり品物を袋に入れているお客さん。
肉や魚をトレーから出して、備え付けのビニール袋に詰めなおすのは見たことがあります。

ただ今日のはすごかった。

某メーカーのロールパンを袋から出して、備え付けのビニール袋に詰めなおしって・・・

マジかよ。

目を疑いました。パンを袋から出す行為、あれアリですか??
なんかイミ無いような気もするけど。衛生的にも良くないような~どうなんだろうね。
PR

シャコバサボテン2011とシンビジューム2011その後

シャコバサボテンは最後のツボミ!?が咲きました。

 

咲き揃うというにはあまりにも寂しいですが癒してくれました(^^)



他にも小さなツボミが頑張って大きくなろうとしていますが厳しいかも。
今日もここまで成長してツボミが落ちているのを発見!!
ショックでした。



シンビジュームのツボミは着々と成長中。

 

背も伸びて中のツボミふっくらしてきて顔を出すのも間近かな。

コラボ商品とハイチュウ

あの森永ミルクキャラメルが食パンになっていました。

 

味はほんのりと甘いです。
すごいのが香りです。
焼いた後もあのミルクキャラメルの甘~い香りが
残っていて、とにかく香りが・・・めっちゃ香るんですよ。

こんな文面で伝わるかな(^^;


それと

ハイチュウです。

マイミクちゃんが食べたらやめられへんと話していました。
見つけたら是非買って食べてみようと思っていたので見つけてラッキー!!

しかし、ハイチュウなんて久しぶり。
ネーミングも面白いよね。。。関ジャニのかぶりものも様になってるわ(^^)

シャコバのあま~い蜜

今日、掃除をしている時に気づいたことです。
シャコバ付近の床にハチミツみたいなモノがベトッと
落ちているのを見つけました。



こんな感じに・・・。
もっとアップにすると




まさかと思いましたが、やはりそうシャコバの蜜です。
開花した花をよく観察してみると、いまにも落ちそうな蜜が出ていました。



指で触ってみました。
意外とたっぷり出ています。

そして、恐る恐るペロッと舐めてみました。
ハチミツのようなやさしい甘さ。。。。
子供の頃、ツツジの蜜を吸って遊んでた事を思い出しました。


しかし、この歳で花の蜜を舐めるとは(^^;

シャコバサボテン2011とシンビジューム2011

シャコバサボテンが咲きました!!
今年第一号です(^^)

まずはそれまでの様子を・・・。

11月13日には花びらが開き始めました。

そして、今朝部屋に日がさす徐々に花びらが開き始めたのです。

 



花の付きは悪い(数が少ないので)ですが、こうやって咲いてくれると
嬉しいものです。

しかし・・・。シャコバって写真に撮るの難しい(^^;
どの角度が綺麗に見えるんだろう??
こうやってブログに載せても、この美しさが伝わっているかな??
なんて常に思っちゃいますね。


それと、シンビジュームも花芽が出てきました。
今後の成長が楽しみです!!

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]