忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

キンモクセイ

買い物へ行く途中に大きな公園の横を通りました。

その時です。

甘い香りがふぁ~っとして、香りのする方をに
目をやるとキンモクセイでした。

今まで気がつかなかったなぁ。

あの香り、癒されます。
家の置いておきたい香りですわぁ(^^)

ここ最近咲き始めたのかもしれない。
なんとなくいつもより遅いような・・・。

そうそう、紅葉も今年は遅いらしいですね。
紅葉ツアーもタイミングしだいだろうな。


追記。
今日の地方ニュースで樹齢200年を超える巨木の
キンモクセイを取り上げていました。
大木です!!そして開花は2週間ほど遅かったようです。

以上。
PR

うちのごはん

キッコーマンのうちのごはんシリーズ。

時々使ってます。
とーっても便利。だって味に失敗なしだからネ♪

そんなうちのごはんがキャンペーンをやっていました。
それは商品を買ってバーコード集めて送ると

もれなくもらえる

ということだったので集めて送ったら先日届きました。
オリジナルキッチンタイマー。



すでにあるタニタのキッチンタイマーに比べると
若干使いにくい感がありますが・・・(^^;
どんどん使っていこうと思います!!
ちなみにカウントダウンもアップも出来ること昨日知りました。

チラシ

チラシの効果。
それは、とても大きいと私は思うのですが・・・違いますか?

というのも近所のドラッグストアがチラシの配布を中止したんです。

市内に同じドラッグストアは数件あるが
ここだけがチラシ配布をやめた。

なぜ??

チラシを出さない分、毎日安くするのかな?

そして今日その事を知りました(チラシ配布中止)。

狙っていたチラシの特売商品をいつものように買いに
行ったら商品の値段が違うのです。
レジの店員に聞いたら中止のことを聞かされ、記載された
店舗でお買い求めを・・・と。
今後、このお店に買いに行く頻度が減りそうな予感がします・・・私。

まぁ、頑張ればチラシに記載された店舗へ自転車で行けるからね。
しかし、チラシを頼りに買いに来る客も多いと思うんだけどなぁ。

利用者の声

今日は日本郵政グループの郵便事業会社と郵便局会社が
統合し「日本郵便」発足。

2週間程前に郵便受けに投函されたコレ



誕生記念キャンペーンでアンケートを記入し郵便局へ持って
いくともれなく粗品がもらえる。
さらに、抽選で選べるギフトカタログが当たるというもの。

で、私は個人情報と引き換えに粗品をもらってきました。
もちろんしっかりアンケートに答えましたよ。
これが活かされますようにと願いながらね。



粗品は50円ハガキ1枚(誕生記念のポストの絵入り)とハンドタオル。
まぁまずまずかな

これって大丈夫?

5日ぶりに自転車に乗りました。
そりまで感じたことが無かった違和感が今日はありました。

それは、自転車を漕ぐたびに左側ペダルが「カクン」となるんです。
これってこのまま使っていても大丈夫かな(^^;

自転車に関してさっぱりな私なので自分で原因をつきとめて
直すことは難しそう・・・。

もしかしたら、私だけがペダルの「カクン」を感じてね相棒が乗って
漕いだら何でもないかもしれない。
しばらく様子をみようと思います。

しかし、近くに自転車屋さんが無いって本当に不便。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]