忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

中秋の名月



今日は旧暦の8月15日。

そして今夜は満月の

中秋の名月

です。

丸く輝く月はとてもキレイでした。


中秋の名月は、毎年満月と重なるわけではなく次回は8年後。
なかなか見れられないんですね。
今日は良く晴れていたのでラッキーでした♪

ところで、月見団子っていろんな形があるんですね。
こちらの地方はこんな形。
PR

まだ残暑が厳しいですが、それでも朝晩は涼しくなりました。
そして秋の虫の声も聞くようになり秋を感じています。

これは近所の空き地に植えてあるパンパスグラス。
ふわふわの花穂が風に揺れていました。
しかし、この存在感がスゴイ!!


次は秋の果物二十世紀です。
このあたりではあまり流通しませんが、近所のスーパーで見つけました。
早速、初物を頂きましたよ。
このシャキシャキした食感、このみずみずしさ、そして程よい甘さ。
美味しかったぁ~この一言に限りますね。

クリップライト

流し元灯は以前壊れたままです。
このままでは洗い物の汚れも落ちたか分からない。

そこで、クリップライトを買ってこんな風につけてみました。



手元が明るくなって結構快適です。

こういうライトって水槽のライトアップとかに使われたりするんですね。

流し元灯

先月の終わりに調子が悪かったキッチンの吊り棚に設置してある

流し元灯

が壊れました。

紐を引っ張って灯りをつけたり消したりするタイプで、いつもの
ように紐を引っ張ると灯りはつくが、紐から手を離すと灯りは消える。

つまり、灯りをつけたければ紐を引っ張り続けなければいけない。
しかし引っ張り続けても1~2分で消えるからやっぱりダメなんだけどね。

管理会社に連絡してとりあえず今の状態をみてもらった。
そして「大家さんに連絡してから交換になります」と言われて
から1週間。さすがに料理中、手元が暗いとつらいです。

管理会社の担当さん、早く連絡ください。

頂き物&パン

私の母が親戚から頂いたものがあります。
それがこれemoji

リンゴジュースです。
母は「一人で飲みきれないから」と・・・頂いてきました。
果汁100%で濃厚で美味しかったです。
朝のパン食にぴったりでした!!機会があればまた頂きたいです。

○○さんよろしくお願いしまーすemoji

それから、こちらは近所のスーパーに入っているパン屋さんのパン
夕方二人で買い物に行ったらタイムセールしていたのでつい買っちゃいました。

1個150円ぐらいするパンですが全品105円。

得した気分でしたemoji

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]