忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

スタバでまったり(*´ω`)

先日、スタバへ行ってきました。

私は、期間限定の春らしいドリンクを選択。
午後のひと時をサクラ(餅)で堪能してきました。

PR

春近し

鶴ヶ城の梅が咲き始めていました。
暖かくなったら一気に咲くかな?
 

帰り際、お堀のところで見つけたフキノトウ。
春を感じますね。

節分&コメダ珈琲

2月3日節分の日。

今年も節分豆を年の数食べました。
年々思う・・・節分豆の食べる数が多いなぁ~と。




先日、久々にコメダ珈琲へ行きました。
今はバレンタインデーにあわせてソフトクリームがチョコ色になっていました。

なので、シロノワールならぬクロノワールを注文。
 

私はブレンドコーヒー。相棒は珈琲ジェリー。ソフトクリームがチョコソフトに。


クロノワール、チョコもありですね。
珈琲ジェリーにはバナナが入っていました。ちょっとびっくり!!

うぅ~寒い。

今週から雪が降ったりやんだりで5~10cmは積もったかな。
こんな時は引きこもりに限る。
外は冷凍庫並みの寒さだし、道路は中途半端にとけた雪が凍って
アイスリンクを歩いているみたいだからね。

ただ、運動不足になりそうです(^^;
室内でも身体を動かすよう心がけないといけませんね!!

浪速屋製菓

柿の種で有名な浪速屋製菓。
この時期になると変り種の柿チョコが出てきます。
以前も買って食べて美味しかったので今回も5種類入った
セットを購入しました。

最初に柿の種チョコ(オーソドックスに)を食べて・・・。

コープ商品と食べ比べ。

浪速屋の方が柿の種の辛さがしっかり残りますね。

他にも後日いろいろ食べました(一度にではありませんよ)。
「いちご」と「きなこ」

「カフェオレ」と「ホワイト」

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/15)
(11/15)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]