忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

春、到来

雪国にもまだ少しずつですがようやく春が来たようです。

日向ぼっこうをする猫。
近寄ってもビクともしない置物のような猫。
振り向いてほしかったなぁ。

モクレンのつぼみです。
花が咲くのはまださきかな?

近所のスーパーの駐車場で見つけたツクシ。
よく見ると結構生えていてびっくりしました。
子供の頃、お祖母ちゃんがツクシのお浸しを作ってたな。

ベランダで見つけたてんとう虫。
カメラを向けると逃げ回るためピンボケです(^^;
四紋型ナミテントウというそうです。

桜の開花はまだまだ先ですね。
現在こんな感じです。
PR

水道代

請求書届いてびっくり!!
2か月分とは言え、以前住んでいた地域の倍近いのです。
ここに越して過去最高金額をたたき出しました!!

しかも、近々水道代値上げするのに・・・。
怖いです、今後の請求が。

一括メーター市に支払ってる。
で、部屋ごとは管理会社がちゃちゃっと計算して個々に請求。
空き部屋もあるからそこの基本料金も含まれてる気がして仕方ない。

節水に心がけないとな・・・(- -;

北海道物産展とランチ他

うすい百貨店で北海道物産展をやっていたので行ってきました。
お目当ても購入出来、今回は満足です。
以前は、購入に迷って結局手ぶら同然で帰ってきたので・・・。

函館の焼肉屋さんの弁当サーロインステーキ重(ねぎ塩)です。
 
アップはこんな感じ。ご飯、肉共に温めなおして食べました。
肉は柔らかくて美味しかった!!

気になった肉コロッケ。味付けはあっさり目でした。でも美味しかった!!
 
デザートは、スイートオーケストラのカンノーロ。
初めて食べるお菓子です。イタリアのペストリー菓子でシチリア島発祥だとか。


この日は、ランチも行ってきました。
最近開店した牛たん炭火焼き利久です。
牛たん定食を注文しました。肉が柔らくて美味しかったですよ。
 

それから、パブロにも行ってきました。
気軽に行ける距離ではないので、一気に新店舗制覇です。

温められて中からクリームがとろ~りと出てくるんですね。
初めて食べましたが、エッグタルトを想像していました(^^;

ひな祭り

昨日はひな祭り。

我が家の夕食もちらし寿司にハマグリのお吸い物を作りました。
まずは会津娘 芳醇純米生酒で乾杯。
芳醇だけあって飲むとフルーティーさが口に広がります。

市販のちらし寿司の素を使うので楽です。味も確か(^^)

お吸い物、うまく作れました!!ハマグリの砂出しもバッチリ。


氷のアート

まだまだ寒い毎日です。

今日は昼頃から陽ざしがあり雪も解けたりしていました。
でも、寒い日はマイナス6℃の時もありますからね。
そんな時は解けた雪がこんな風に・・・。
 
アートな感じがキレイ!!
 

次は雪の結晶。服に着いた時。

車のガラスに雪がうっすら積もった時にできたもの。


こういうのが見られるのは雪国ならではですemoji

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]