忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

日本酒バー會津蔵武

桧原湖近くのカフェでくつろいだ後は戻って居酒屋へ。
2度目の會津蔵武(あいづくらぶ)です。

予約なしでもなんとか入れました(^^;

席についてまずはお酒選びです。

突き出しはこちら。えーっとなんだろう・・・聞けばよかった。

久々の写楽なごしざけを片口で頂きました。

料理は地鶏のとりわさ、鶏もつ時雨煮。

花泉のやまよロ万
 
ある酒屋さんで会員限定商品らしいです。
片口・・・ではなくグラス1杯分しかありませんでした(^^;
二人で分けて飲みましたよ♪
 
続いて吉の川の純米吟醸。
 
料理、絹揚げの味噌田楽。チーズが挟んでありました。
オーブンで焼くみたいで熱々!!それと写真はありませんが豚バラと大根。


最後のお酒ささまさむね


お酒も料理も堪能して大満足。
店主のカズさんは相変わらず一人で切り盛りしていて大変そうでした。
早めに行くかピーク過ぎたころに行けばお話も出来そう。
そうでないと、注文するタイミングも難しいぐらい忙しそうなんですよね。

〆に近くのラーメン屋によりました。
初めて入るあおやま。
 
ここはとんこつラーメンの店でした。
スープはくどくなく飲み干せそう。麺はバリカタにしました。
美味しかった(^^)
 

驚いたことに先ほどの居酒屋で私たちの真正面に座っていた男性2人が先に来て
らーめんやチャーハンを食べていたこと。世間は狭いね。
PR

桧原湖でカフェ

先日、ドライブしてきました。
行先は、桧原湖の近くある自家焙煎珈琲店 MOTO COFFEE。


 

店内からは山体崩壊した磐梯山が眺められます。
今回は雲がかかって見えにくかったです(^^;


まずは先に注文し会計を済ませます。
二人ともドリップコーヒーとケーキを注文。
席は2階に・・・。

私は、コーヒーはコスタリカでケーキはチーズにしました。


相棒は、コーヒーはコロンビアでケーキはガトーショコラ。
 

美味しいコーヒーを飲みながら、甘く濃厚なケーキを食べながら
まったりと静かな時間を過ごしました。

おまけ。
お店に行く途中で猿を見かけました。
親子なのか3匹がエサを一生懸命に探していましたね(^^)

こたつ

昨日、こたつ出しました。
今日はめっちゃ寒い。
こたつ出して正解!!

でも、こたつの掛布団がくたびれてきたのでニトリで注文中。
在庫切れだったんですよ。
新しいこたつの掛布団が使える日が楽しみ(^^)

満開、コスモス

買い物の道中で見つけた花壇。
周辺の住民達が管理されているようですね。



 

ピンクや白いコスモスが咲き乱れていました。
季節を感じます(^^)

秋らしく

日ごとに秋らしくなりました。
ちょっと寒いと感じる日もあります。
まずは、奈良萬純米 ひやおろし
すっごく芳醇でじわぁ~と辛さが来るお酒でした。
 
つまみの一つに鯉の甘露煮をチョイス。
臭みは無く味がしっかりしみて美味しかったです。かなり甘め。


空を見上げると三日月。綺麗だね。

外では枝にとまるシジュウガラ。

パッケージにつられて・・・(^^;
マヨ好きにはたまらないだろうね。
 
赤とんぼ見つけた。秋だねぇ。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]