忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

休日のランチ

以前、お茶をしに入ったことのあるお店。
シルクロード文明館。ランチをやっていると聞き食べに行きました。
まずはメニューです。
 

 
注文したのはホッとサンドランチ。
自家製ミートソース&チーズとタマゴサラダ&ベーコンのセット。
スープ、サラダがそれぞれ付きます。ドリンクはアイスコーヒーにしました。
こちらがタマゴサラダ&ベーコン。
 


こちらが自家製ミートソース&チーズ。ミートソースはトマトベースではなく、
いろんなスパイスが入っていそうでした。
 
食後にデザートが出ました。会津葵です。
メニューには書いていなかったのでびっくりでうれしい!!
 

ホットサンド自体、あまり食べないので新鮮な気分でした。
どちらも美味しくて・・・次はパスタもいいな(^^)
PR

会津ラーメン祭り

先日、会津ラーメン祭りに行きラーメンを食べてきました。

会場案内図。さてどのラーメンを食べようかな。
ラーメンはチケット制で1杯750円。トッピングはお店注文の際現金払い。

まずは、このイベントのために作られたコラボラーメン
「ふくしま戊辰の絆ラーメン」を食べました。
二本松のラーメン屋の鶏白湯スープ。そこに福島三大地鶏の会津地鶏、
川俣シャモ、伊達地鶏を使ったそうです。
会津は麺と白河はワンタン。てんこ盛りラーメン。

鶏のだしがよく出ていて、ちじれた麺がスープに絡んで美味しかったです。
 

続いては、北海道のらーめん泰我(たいが)。

こちらは海老、甘海老の旨みが詰まった味噌ラーメン。
こんな味わいは初めて!!
 
お腹がいっぱいになったのでひとまずここで終了。
会場の雰囲気はこんな感じでした。

 

 
他にもこんなグルメブースが。
 



お口直しは・・・とその前に良く晴れていたので城を見に行きました。
陽ざしが眩しい鶴ヶ城です。青空に映えていました。
 
この日は暑かったのでアイスが食べたくて(お口直しです)。


別の日に遅めの昼に会場へ行ったら前日に並んだ列以上に人が多くてやめて
他でご飯を食べたんです。
でもやっぱり他のラーメンも食べたくて、連休最後の夜に再チャレンジ。
賑わっていましたが昼に比べると並ぶのも苦ではありませんでした。

そうそうチケットの写真を撮るのを忘れていましたね。
それと夜の会場はこんな感じ。
 
気になっていたラーメン青森の八甲田食堂です。

鯛煮干しのだしがガツンと来ましたね。それしか印象にないかも(^^;

もう一店舗は東京のマタドール。

牛骨や鶏、魚介を使った塩ラーメン。スープは牛脂がたっぷり浮いて熱々。
麺はなめらかなストレート細麺。全体のバランスが良くて本当美味しかった。
 
昔に比べてこってりよりあっさりの方が口に合うのかな・・・。

おまけ。私テレビに映っちゃったよ。
 

ヒイラギ

先日、近所のスーパーの敷地内に植えてあるヒイラギが
花を咲かせていました。ヒイラギの花を見るのは初めてかも。
可愛らしい花。どことなく金木犀に似ていますね。


金木犀が満開!!・・・がいつのまにか散ってた。
なんだか寂しいね。
 

秋深まる

日に日に涼しくなり、紅葉の便りも県内各地から聞かれるようになりました。
磐梯山の山頂もほんのり赤く染まっているような・・・。
 

トンボが羽休み中。

金木犀

台風の去った朝、満開に咲いた金木犀。
香りがふわぁ~っと漂っていて癒されました。
 



おまけ。
これは10日ほど前に先に咲いた金木犀。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]