忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

大内宿へ

週末、3人(相棒、母、私)で大内宿へ行きました。
ここへは、母にネギで食べる蕎麦「高遠そば」を
食べてもらいたくて行きました。母もテレビで知ってきになっていたとか。
山の紅葉がきれいでした。
 


大内宿到着。
高台から見るこの眺めはいつもと変りなくいいね。
そして紅葉。

さて、蕎麦を食べに行きますか。
 
母に食べ方を伝授。
箸がわりにネギを使って蕎麦を食べてネギも一緒にかじって食べる。
相棒はけんちん蕎麦(温)。だしが効いて美味しかったです。
ちなみに、私は高遠そばを食べるのこれで3度目(^^;
 
食後のデザートはこれ!!しんごろう餅


 
ポットに入ったお茶が置いてあり自由に飲んでいいようなので頂きました。
んー不思議な味。

とにかく景色がいい大内宿です。
 

おまけ。
ここはどこでしょう。
実は大内宿から移動して高湯温泉へ泊りに行きました。旅は続きます。
PR

会津若松市内観光

久々に母が泊りがけで遊びに来ました。
前回見に行くことが出来なかった観光スポットを巡ることに・・・。

市内を周遊するバスを使うため駅まで行きました。
そこで、お得なチケットを購入しバスに乗って出発です!!

まずは飯盛山。白虎隊が自刃した地を巡り、さざえ堂にも登りました。
少し紅葉し始めていますね。
撮影禁止だったので写真はありませんが初めて白虎隊記念館に入り
いろんな資料を見て勉強になりました。大変な時代だったんだなぁ。
 
続いてバスに乗っていったのは会津武家屋敷。

富田常雄の小説「姿三四郎」のモデルとなった西郷四郎の像。


菊の展示をやっていました。
 

 
色とりどりの大きな菊が綺麗に咲いていました。

家老屋敷の中には入れませんが外から見学します。
広くて立派!!



甲冑が飾られていました。

屋敷の中は迷路みたい。
 
弓道体験が出来ました。狙いを定めても外れてばかりで難しかった。

昼食です。会津武家屋敷を出て近くの田楽屋さんで食事をしました。
田楽を焼く囲炉裏は炭で真っ黒!!
 
田楽セットです。餅2本厚揚げ2本サトイモ1本ニシン1本。
ニシンはかなりの一口サイズでした(^^;

続いては御薬園です。時間に余裕がなくなってしまい
ここではささっと見て回って終了。
 
紅葉も少し見られました。

鶴ヶ城天守閣に登ります。
見晴らし良かったですよ。雄大な山、磐梯山も良く見えた!!
 

最後に七日町駅まで行き、レトロな街並みを見ながら帰宅。
途中でお茶しました。まち歩きスイーツというイベントに
参加しているお店でワンコインでケーキセットを頂きました。
 
一日中バスに乗って歩き回って疲れたけれど、盛りだくさんな内容で
母も満足していました。

おまけ。
スノードロップの桃。今回初めて出ました。

食前酒として3人で飲みました(2日かけて)。

飲みやすくほんのり桃風味が優しい味(^^)

母が持ってきたお土産・・・いろいろ。

おもてなし料理を作り置き(^m^)と刺身。

こたつ

10月30日、あまりにも寒く足先が冷たくなっていたので
こたつを用意しました。

ぽかぽかで眠くなりそう。もう出られないよ(^^;

山は紅葉中なのに気温はもう冬。
次は石油ファンヒーターを出さないと。

北海道物産展

先日、うすい百貨店で行われている北海道物産展へ行ってきました。
行く途中に青空に映える磐梯山を撮影。
本当、いい天気でした。
 

物産展へ行く前にスタバで限定ドリンクを買って飲みました。
最初はこれ目当てでした。
ハロウィンプリンセスフラペチーノとハロウィンウィッチフラペチーノ。

ハロウィンプリンセスはアップル風味とありますがほんの少し
アップルかな?と思うぐらいで甘いだけでした(見た目可愛いのに)。
ハロウィンウィッチは底にアップルコンポートが沈んでいて食感もいい。
どちらもインスタ映え思想なドリンクでした。
 
いよいよ、北海道物産展。
気になっていたパフェを食べました。
クレマカタラーナという凍ったまま食べるカスタード焼きプリンが
添えてあります(刺さってます)。

洋梨カタラーナパフェ(左)といちごカタラーナパフェ(右)。
ゴロっと果物が入っていて美味しく食べ応えありました。
 
続いて夕食にと買ったいかめしとコロッケ2種。

どっしりと大きないかめしは二人で分けました。

もち米ぎっしりで甘いたれに絡んで美味しかったです。
 
コロッケはチーズフォンデュコロッケと男爵コロッケ。
何もつけなくても美味しく頂きました。チーズは濃厚でしたよ。

左がチーズフォンデュコロッケ。右が男爵コロッケ。
 
この日は休日だったので多くのお客さんで賑わっていましたよ。
たまには物産展で買い物するのもいいですね♪

ちなみに、ロイズのポテチや北菓楼の開拓おかきや
じゃがポックルも買っちゃった(^^;

秋の花

コスモスです。
買い物の道中で見つけました。
可愛らしいね。
 

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]