忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

はらこ飯

先日、宮城名物のはらこ飯を食べに行ってきました。
行先は宮城県の亘理町にある「あら浜」というお店。
 
メニューです。
 
はらこ飯にあら汁に小鉢にサラダとたくさんついていました。
 

 
ご飯も鮭の煮汁で炊いています。煮汁が染みて美味しかった。

今期のはらこ飯にギリギリ間に合った(^^;

食べ終わったら少し観光も・・・こんなお店もありました。
地元の農家さんが作った野菜が安かったので買って帰りました。
 
震災後に出来た公園。

登ってみよう!!

海が見えますね。復旧工事も・・・まだまだ続いています。

山側はこんな感じ。この日は良く晴れていました。

亘理駅。天守閣風の建物は隣接する悠里館。


おまけ。
道中のSAに立ち寄った時に買ったかもめの玉子。
 

 
チョコ味は初めて食べました。
甘さはガッツリ。1個で十分な食べ応え。


亘理町を車で走っていたらこんな標識が。
東日本大震災で起きた大津波が町を襲い飲み込んだ記憶は忘れてはいけない。
PR

私のスマホとしばしの別れ

めっきり寒くなりました。
外でスマホを使うとバッテリーの減りが早くて困っていました。
スマホが寒さに弱い事は知っていました。

でも、最近は室内でもバッテリーの減りが目立ってきました。
充電100%にしても一晩で70%になっていたり(寝ている間に・・・誰かに使われた?)。
また、外に持ち出し帰る頃には残量が10%台で慌てて充電。
数分後には40%まで復活。かなり怪しい状態です。

で、この年の瀬ですがバッテリー交換をしてもらうために今日ストアに送りました。
年末までバッテリー交換料金キャンペーン中なの安い料金で交換してもらえるんです。

出来ればストアに行ってその場で交換してもらえたらいいのですが、年内に
予約取れずダメ元で郵送でチャレンジしたらとりあえず交換してもらえることに。

手元に戻るのはいつになるやら(年内は無理だと思う)。

しばらくスマホのない生活が続きます。

吊るし柿


写真の写りが悪いですが、吊るし柿がいっぱい。
今の時期、民家の軒先に吊るし柿のカーテンが見られます。
甘くて美味しい干し柿が出来るんだろうな(*^^*)

迷惑だ!!

ちょっと前に楽天と名乗るものからメールが届きました。



ここで、問題。
私、楽天には何一つ登録していません。

なので、このメールが迷惑メールである事は歴然。
はぁ~(*´Д`)本当、迷惑だわ。



NTTコラボ

NTTコラボと名乗る女から電話かかってきた。

しつこくてウダウダ話、こっちが断るとキレて

ワン切りしまくる始末。

最低な企業だな。

皆さん気をつけて!!

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]