忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

GWいろいろ

長かった10連休はあっという間に過ぎ去りましたね。
その間にあったいろいろを写真に撮りました。
福島空港に飾られた牡丹。綺麗に咲いていました。
近くに牡丹園がありそのアピールのようですね。


 
空から見た風景。菜の花畑にかたどられた飛行機の形。雲の上は晴天です。
 
久々のスタバ。コーヒー屋だけどコーヒー以外が魅力的(^^;

実家で女子会(母と私の)。
 
これ、冷凍食品だそうです。コープの宅配いろいろあるね。
母と作った手作り餃子は一度に焼きすぎてくっついた(^^;
 
おやつも頂きました。こちらもコープで買った冷凍ケーキ

こちらは不二家のチーズタルト。

外食もしました。

近所をお散歩・・・とその前に暑かったのでアイスで涼む。
 
ツツジは満開。

昼食を買って食べる。

サンドイッチのパンはクロワッサン!!
カツサンドは大阪で有名な串カツだるまです。おなかいっぱい(*^^*)
 
PR

令和、始まりました。

令和元年がスタートしました。
どんな時代になるのかな。
平和で明るい時代であってほしいな。

平成、終わる日

本日で平成という時代が終わります。
終わりを迎えると寂しく感じるね。

皆さん、どんな思いで過ごされているのかな?

平成最後のお弁当

本日、平成最後のお弁当作りを終えました。
手作りとはいいがたいですが、私なりに頑張った。


おまけ。
桜の季節は終わりました。
でも、まだ少し咲いていたので写真に撮りました。





小さいけれど形は立派にイチョウの葉。

ひたちなか海浜公園

先日、茨城県にあるひたちなか海浜公園へ行ってきました。
お目当ては、この時期に見頃を迎えるネモフィラです!!
さぁ~到着です。ネモフィラ見るのが楽しみ(^^)
 
園内は広いですね。

ネモフィラの丘到着です。青一色でまるで絨毯。
 

 
手前は菜の花です。

小さくてかわいい花が密集してこの丘を埋め尽くしているんですね。
 
他の場所ではチューリップの花壇もありました。
 
真ん中に風車。まるでオランダに来たようですね。


 
歩き回ったのでちょっと休憩。
SNS映えしそうなアイスクリームです。
 
続いてはこちら。スティック型のドーナツです。
 
中に干し芋が入っています。
ドーナツを揚げた後に冷凍しているようで、ひんやりと冷たいドーナツでした。
 
匂いにつられて・・・ハム焼きです。

歯ごたえがありジューシーでした。
 
ネモフィラ、こんな風に植えている場所もありました。
 
スイセンです。見頃は若干過ぎていましたがそれでもキレイ!!
 


八重桜です。ボリュームのある桜。これもステキ。

ひたちなか海浜公園を後にして次に向かったのは那珂湊おさかな市場。

いろんな魚介がお値打ち値段で売ってました。干物もいっぱい。
 
早めの夕食。おさかな市場近くのお店「久楽」。
 
注文した料理は久楽(海鮮)丼。
新鮮なネタで美味しく満足、満足。
 
いい景色に、美味しい食事。今日はとっても楽しい一日でした(^^)
おまけ。
昼食は阿武隈SAでかき揚げそばを食べました。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]