忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「テレビ(ドラマ他)ラジオ」の記事一覧

朝ドラ「らんまん」出演

今日、朝ドラ「らんまん」61話は声優 小野大輔さん出演する回です。
録画はもちろん、リアタイもしました。
最後の方に少しだけでしたが、呉服屋 仙石屋にある桜の木を前に
万太郎と会話を交わすシーン。

恰幅のいい和服姿の小野さんはステキでした。
いつ聞いてもいい声。
普段聞けない土佐弁も聞けた。
何よりもお芝居をするのを初めて見た。

録画は永久保存版ですヾ(≧▽≦)ノ

Twitterのトレンドに名前があがっていました。


PR

鬼滅の刃~刀鍛冶の里編~

最終回を迎えた鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」は70分に
拡大して放送されました。

上弦の鬼を倒す迫力あるシーンがてんこ盛り。
私も全集中で見ていましたよ(リアタイではなく録画ですが)。

炭次郎の成長は著しかった。
禰豆子も陽の光を克服するという成長ぶり。
また、鬼退治は皆が一丸となって立ち向かわなければ
いけないんだと改めて思いました(特に上弦の鬼は)。

感動しました・・・今回も。
そして、「柱稽古編」もアニメ化決定だそうで今から楽しみです。


おまけ。
モブ役で羽多野渉さんが最終回に出演されていました。
なんと!!声優の無駄遣いってやつですね。
波多野さん( ・∀・)=b グッジョブ

グッド・ドクター名医の条件シーズン4

久々の海外ドラマ。


グッド・ドクター 名医の条件は動画配信サイト「GYAO」で
シーズン3を見ていました。

その続きをBS松竹東急で見られました。
今後が楽しみです!!

第1話を見た感想。
新型コロナウイルスが大流行し始めパンデミックを起こしている世の中でした。
病院にも新型コロナウイルス感染症の患者が増えてんてこ舞いでした。
当時の病院内ってこんな感じだったんだろうな。
手探り状態で、決め手となる治療方法も無く右往左往している感じ。
必死で患者を助けようとする姿が描かれていました。

緊急事態宣言という言葉も今となっては懐かし。
コロナに関してはまだまだ油断できません。
感染対策も意識しつつコロナ前の日常に少しでも戻れるといいですね。


小野さん、ABEMAの生放送に出る!!

今夜(6/2)ABEMAのアニメLIVEチャンネルで・・・。

TVアニメ「ホリミヤ -piece-」超微炭酸系アベマ特番が19.30~放送された。
小野さんも生出演ヾ(≧▽≦)ノ

いやぁ~ドキドキしながら見てました。
以前、生放送が苦手、フリートークも苦手と話していたからね。

しかし、大丈夫でした。
ホリミヤ2期の見どころや役どころをしっかり伝えてました。
・・・話す事をめっちゃ考えて挑んだんだろうなぁ~。
やればできるやん、小野さん。見直したぜ!!

来月から始まる「ホリミヤ」のシーズン2が楽しみです(o^―^o)

涼宮ハルヒの憂鬱

2009年に放送された「涼宮ハルヒの憂鬱」の再放送を見ています。

話の中には、何度も同じ日々を送る無限ループ「エンドレスエイト」という
タイトルの話が8回繰り返すエピソードがあります。

今回、その無限ループからやっと抜け出せました。
8回も同じシーン(微妙に違うところも有り)を見てセリフも覚えそうに
なりました。また、前回と違うシーンを探したり…。
そんな楽しみ方をしながら見ていました。

それぐらいしないと、見ている方もしんどいんです(^_^;)
やっと先に進めたと思うと嬉しいです。
と、同時にあと9話で最終回を迎えると思うと寂しいです(>_<)

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

(07/07)
(07/06)
(06/30)
(06/16)
(06/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]