忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   
カテゴリー「つぶやき」の記事一覧

大阪デート

昨日、久々に二人で大阪へ遊びに行ってきました。
いや~人が多いこと多いこと。
人に良いそうでした(^^;

まずh阪急32番街にある「神戸元町ドリア」でランチをしてきました。
ドリアを食べるなんてほとんどなく久しぶり過ぎて食べる前からワクワク!!

私は期間限定のクアトロフォルマッジの焼きオムドリアにしました。


相棒はマルゲリータ風フレッシュトマトと3種チーズのドリアにしました。

どちらもチーズがふんだんに使われています。

私のドリアはオムライス風なドリア。
大好きな卵も嬉しいですがチーズが上にも乗ってたり、ご飯の中にも
入っていたりと濃厚で美味しかったです。
サラダ、スープはセットとして付けました。
 

 

相棒もこれまた美味しそう!!
トマトソースの酸味がいいアクセントでした(お互い少しずつ分けてシェアしました)。
 

お店を出たら梅田界隈をウロウロ。
ヨドバシカメラで加湿器も見てきました。
関西に越してきてビックリしたのは「乾燥しすぎでしょ!!」って事です。
お値段的、電気代(コスト)的にどれがいいか検討中です。
他に生活家電をいろいろ見たりしました。

その後歩き疲れたので大丸梅田店でお茶をしてきました。
入った店は珈琲サロン蘭館です。
そこでケーキセットを注文。疲れた時の甘さは身体にしみます。
そして美味しかった。
アイスコーヒーも苦みがしっかりあってこれまた美味しい。


最後に相棒が夜飲み会に行くので別れて私は帰宅。
待っていたらお土産を手に帰ってきました。
それがこちらマネケンのワッフルです。
ショコラマーブルワッフルとチョコレートワッフル。
コーヒーを入れてその日に早速頂きました!!美味しかったヾ(≧▽≦)ノ


この日は食べたなぁ(^_^;)
年末年始は食べ過ぎ注意。これを肝に銘じて過ごします。

おまけ。
昨日はプレミア音楽朗読劇 VOICARION XVII ~スプーンの盾~ の
東京公演が千秋楽を迎えました。
声優 小野大輔さんもタレーラン役で出演。そして仕事納めだったそうです。
お疲れさんでした。打ち上げは楽しんだかな(o^―^o)
来年も出演する朗読劇があれこれあるようで益々忙しい年になるだろうな。

では、今年も最後の一日です。
推しの話もいろいろしましたが来年も話します(ミーハーですみません)。
そして、この一年ブログを読んでいただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!!

PR

文芸あねもね

新潮文庫から出版されている「文芸あねもね」は2012年3月に刊行された
「チャリティー書籍」です。
書籍の印税は、東日本大震災の復興支援のために全額寄付されています。
その書籍を朗読し、さらにCD化され販売しています。

その朗読に小野大輔さんも参加されていて、小野さんの朗読CDを
先日ネットで購入しました。
こちらも同様に東日本大震災の復興支援のために全額寄付。
CDを買うことでわずかながら私も復興支援に協力をさせてもらいました。

ところで、CDのタイトルは「少女病 近親者・ユキ」

あらすじ
26歳、金なし職なしのチャラ男ユキ。めんどくさいことださいことはしたくない。
いつまでも何にも縛られずふらふらしていたい。
そんな彼が、きょうだい同然に育ったいとこの結婚式当日に見たものとは?
【キャスト】
朗読・ユキ・・・小野大輔
織子・・・井上喜久子
香苗・・・田中敦子
ミカの兄・・・坂巻学 
司・・・石黒千尋
紫・・・藤川茜
ミカ・・・椎葉マリエ





小野さんのとても優しく落ち着いた語り口。
朗読とユキ、それぞれの声が楽しめるのがいいですね。




嬉しい!!!!

10月に行われた小野さん出演の朗読劇。
これがなんと映像配信されることになりました。
チケットは4000円+手数料で、本日12時からチケット購入開始。
早速購入しました。

で、肝心の配信は2024年1月8日~です。
2週間先か~今から待ち遠しいな。
配信期間は1週間となるそうで、その間繰り返し見ようと思います!!

季節を感じる

ある雨上がりの日。
紅葉が雨に濡れてしっとりしていました。


クリスマスが近いからでしょうね。
寄せ植えがクリスマス仕様に(*^_^*)


立派なクリスマスツリーを見つけました。
飾りもキレイでしたよ。

コンプリート

ついにコンプリートしました!!
何を???ですよねぇ~(;´∀`)

それは、

声優 小野大輔さんのソロライブ&ソロライブツアーのBlu-rayを
すべて購入しましたヾ(≧▽≦)ノ

まず、今年行われた「"DEL SOL"」から始まり、2016年初の武道館での
ソロライブ「Unlimited Door」。
そして、2018年初のソロライブツアー「DREAM Journey」。
2021年2度目のソロライブツアー「A SPACE ODYSSEY」。

どれも、楽しくて引き込まれる内容でした。
また、リハーサルやバックステージなどの映像特典もついていて
内容は申し分なく盛りだくさん・・・買ってよかったです。

映像に映る小野さんは、終始笑顔でキラキラしていました。
常にライブにかかわるすべての人に「思いっきり楽しみましょ!!」と
声もかけていました。

そして2016年のソロライブではこんな事を話します。

「自分が嫌いでした」

「自分が嫌いだから、役者をやってました。」

「自分じゃない人になれるから。もっというと、顔を出して
やる役者よりももっともっと自分が出ないじゃないですか、声だけで。」

「だから何にでもなれるし、自分が外に出ないからコレだと思ったんですよね。」

「これが自分の仕事だと思って15年間やってきました。」

この言葉がグッと心に刺さるんですよ。

そしてこの後に続く言葉が「ちょっと、最近好きになり始めたんですよね。」と。

それは自分の周りにいる人たちがステキすぎて好きすぎるから。
自分は嫌いだけど周りにいる人たちは大好きで、その人たちが自分の事を
好きって言ってくれる。小野さんいいね!!って言ってくれる。
その言葉で自信が持てるようになったと話す小野さんはとってもうれしそう。

本当にこの仕事を選んで良かったね。
ステージに立つ小野さんは自信に満ち溢れ輝いていました。

2016「Unlimited Door」


2018「DREAM Journey」


2021「A SPACE ODYSSEY」


2023 「“DEL SOL”」の写真は以前記事に載せたので省略します。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]