忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

備忘録

昨日(6月15日)こたつを片づけました。

そして、こたつの掛布団はその日のうちに洗濯。
バスタブの淵にかけ丸一日かけて脱水中です。

今日も暑く室温が30℃になったのでエアコンをつけました。
快適で何もしたくない(*´з`)
PR

卵の黄身が

先日、連続して卵の黄身が2個入っている「双子卵」というものが
ありました。10個入り卵のうち4個も双子・・・。

こういうことあるんですね。
私は初めてだったので(双子卵1個は過去にあり)、ただただ驚くばかりでした。
ラッキー!!と思う反面続きすぎてやや怖い感じも(^^;

味や品質に変わりはないそうなので、調理して美味しくいただきました。


この先、イイことありますように(-人-〃)祈

梅雨入り

梅雨入りしました。
鬱陶しい季節突入です。
髪が広がってセットがしにくい季節です(T T)

小野大輔きょうのはなし

ラジオ番組「小野大輔きょうのはなし」のステッカーが届きました。

応募すると全員にプレゼントすと言う事だったので早速応募しました。
昔で言う「全プレ」ってやつですねヾ(≧▽≦)ノ

このラジオ番組はKBS京都で4月から放送が始まった
声優、小野大輔さんのひとりラジオです。


とにかく、えぇ~声で喋る小野さんのラジオ番組が
末永く続きますように。

DGS CAMP 2025 in 大阪

2025年6月1日に東京建物 Brillia HALL 箕面(箕面市立文化芸能劇場)で
行われたラジオ番組『神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜』の
ファンミーティングに参加してきました!!


その名も
DGS CAMP 2025 in 大阪

先行抽選予約で応募したら、ラッキーなことに昼公演も夜公演も当選しまして
それぞれ楽しんできました(詳しい内容は書けないのであしからず)。

トークパート1時間半。ライブパート30分。
昼も夜も内容を変えてありました(さすが!!)。

小野さんは他の出演者やスタッフより早めに前乗りして
大阪を満喫されたそうです(^^)

イベントの開場入り前に現地についてグッズも購入しました。
皆さんいろいろ買って、すごいなぁ~と感心するばかり。
私は、イベント初参加でグッズも初めて買います。
「これは絶対欲しい」と思うものだけを買いました。
グッズのラインナップとDGSCAMPくじのA賞からF賞までのラインナップです。


くじは引きませんでした。ハズレなしだそうですが・・・。

買ったグッズはこちら。
フォトカードはランダムで1回につき14枚まで買えます。
なので14枚買ってみました。
推しである小野大輔さんの写真が多めで内心喜ぶ私(*´з`)

人生初のアクスタです。皆さんこれをもっていろんな写真を撮るんですよね。

チャリティーラバーリストバンドです。
これこそ、大阪会場のみでしか買えないグッズです。
今回もラバーリストバンドの収益金を東日本大震災義援金、能登地震義援金
として寄付されています。


楽しい時間はあっという間に終わりますね。
いや~贅沢な時間を過ごせたと思っていますヾ(≧▽≦)ノ

そして、生で神谷浩史さん、小野大輔さんを見られた事、二人の生歌が
聴けたことはとっても貴重だと思っています。
基本、表舞台で活躍する方々ではないので・・・。
あと、文化放送エクステンドの内田社長(ラジオ番組ではプロデューサー)を
見られた事も貴重です。余談ですが身長198cmだそうです(゚Д゚;)

今回のキャンプ、映像化して売ってほしいなぁ~(^^)

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 9 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]