忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

旬の野菜

この時期、会津のアスパラガスが店頭にたくさん並びます。
なんたってアスパラガスの産地ですからね。
県内の90%が会津産だそうです。

さっそく買って食べました。


ところで、アスパラガスの硬い部分と柔らかい部分を分ける方法があるんですね。
それは右手で根元を持ち左手での先の方を持ち折り曲げる。これだけです。
いままでなんとなく硬い所はこの辺かな?と大体決めてピーラーで
皮を剥いていました。

いいこと知ったな(^^)v
PR

散策

昨日は天気も良く散策日和。
で、飯盛山までウォーキング。
観光客もそこそこ多く賑わっていました。
山を登るとここで自刃した若者たちのお墓があり線香を
あげている人もいました。

さざえ堂も見ながら下山。

汗かきました。お茶飲んで休みますが・・・もっと冷たくて
甘いものが欲しい。そこで、近くにあったドトールでお茶しました。
歩いて消費したカロリーがここでトントンに(^^;



ちなみに、登る前にあわまんじゅうを食べました。
出来立てホヤホヤです。甘さ控えめでエネルギー補給になりました。

春のカラス

ここ最近、ある電柱の下に枝がたくさん落ちている不思議な光景。
これはもしやと思い上を見るとこんな感じに・・・。


あちゃ~巣作っちゃいましたか。
この時期は巣作りに励むんでしたね。


立派な巣が出来てます。
今後どうなるかな・・・。


ちなみに、近所の庭木で巣用の枝物色中のカラス。

贅沢

記念日ではないのですが先日ステーキ食べちゃいました!!

たまったポイントでカタログギフトゲット。
その中から山形牛のモモステーキを選んだんです。

冷凍で届くと思いきや冷蔵でした。
なので届いたその日の頂きましたよ。

続いては、スタバ。

近くにあれば定期的にお茶しに行くのですが・・・。
たまにしかいけない分ワクワクも倍増(^^)

続いて、ご当地アイス。
サービスエリアだけで売っていて人気もあり品薄状態でした。
それが、近所のスーパーでも売るようになったんです。
一度は食べてみたいと思い仕事帰りに相棒に買ってきてもらいました。
残りわずかだったそうで・・・売り切れ前にゲットできラッキー!!
 
カフェオレそのもの。クリーミーで美味しかったですよ。

後日談。このアイスが一番近いスーパーにもたくさん置いていました。
探した時にはなかったのに・・・。1個300円とちょい高なのでリピはないかな(^^;

次は世間をにぎわした!?ポテチです。
北海道産ジャガイモの収穫が台風被害で激減。
某メーカーがポテチの生産を一旦休売すると発表しニュースになると
みんなが買い漁って品薄に。
特にピザポテトはオークションで高値が付くほどだそうですね。
 
初めて食べましたが結構美味しい!!
もっとはやく食べておけば良かったなぁ。

本日、市長が鶴ヶ城の桜を見て桜開花宣言したようです。
順調にいけば1週間後には満開かな?

とーっても楽しみですemoji

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]