忍者ブログ

まさ&もこのBlog

のんびりとスローライフを楽しみたい私たちの日常です。

   

福島の桃

買い物中に見つけました、福島の桃!!

ずーっと待っていたのです、この時をヾ(≧▽≦)ノ
ようやく福島県の桃がスーパーに並ぶようになりました。

今回はこれ、暁星です。
あかつきの枝変わりなので味や食感も似ています。
買った桃も甘くてとてもジューシーでした。



次はあかつきが食べたいですね(*´▽`*)
PR

みきくらのかい

先日、高知県立県民文化ホールで朗読劇を初めて観劇してきました。

それは、みきくらのかい第十ニ回公演「陽だまりの樹」です。


三木眞一郎さんと小野大輔さん、二人だけの朗読劇です。
登場人物が多く二人で何役もこなして演じられていました。
笑いありシリアスあり涙あり・・・いやぁ~最後の方は小野さんの
泣きの演技でもらい泣きしました(/_;)

お二人の声の演技に圧倒されっぱなしの2時間。
本当、声優さんの朗読劇はすごいです!!

「声優が一番、朗読が上手じゃないといけないと思ってますし、自分はそうありたい」

と小野さんは常々話します。
その思いが舞台にも表れている気がしますね。

最終公演だったので最後はスタンディングオベーションで拍手喝采!!
舞台上のお二人の姿は感無量といった感じでした。

観に行って良かったですヾ(≧▽≦)ノ

あべのハルカス美術館

今、あべのハルカス美術館で浮世絵師の
歌川広重の展覧会が行われています。

母に誘われ見に行ってきました。



向かって左上が金沢百景「瀬戸秋月」で隣が金沢百景「称名晩鐘」
次はその左下が木曽海道六拾九次之内「高崎」で
隣が木曽海道六拾九次之内「小田井」


向かって左上が木曽海道六拾九次之内「あし田」で隣が
木曽海道六拾九次之内「和田」
左下は木曽海道六拾九次之内「洗馬」、隣が木曽海道六拾九次之内「贄川」


向かって左上に木曽海道六拾九次之内「上ヶ松」で隣が
木曽海道六拾九次之内「中津川」
左下は木曽海道六拾九次之内「大久手」

たくさんある作品の中で写真OKの絵もありそれを載せています。
どの風景画も美しく中でも「広重ブルー」と言われる青色は特に綺麗でした。

この日にランチで立ち寄ったお店は「うなぎ料理の江戸川」です。
母が鰻が食べたいと言うのでお店に入りました。

注文したのは夏のおすすめメニュー「季節の二段重」
鰻はもちろんの事、刺身他も美味しかったです!!


帰りが遅くなりそうだったので夕食も済ませることに。
近鉄百貨店の地下2階にあるお店でざるそばを注文。
さっぱりして美味しかったです。

DGS

神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~ というラジオ番組が
あり、文化放送で聴けます。

その番組がなんと放送900回を迎えました.+*:・\(^O^)/.+*:・
2007年から始まったこの番組、私はここ数年前から聴き始めた
ばかりですが、とにかく面白いヾ(≧▽≦)ノ
そして、毎週ラジオ番組を聴くのも学生の頃以来です。
まだまだ聴きたいので・・・。

Go to The 20th
1000回放送に向け突っ走ってくださいヾ(≧▽≦)ノ

視野検査

前回、眼科の眼圧検査の結果、正常値よりやや高めに出たので
視野検査を勧められました。

そして、今日その視野検査を受けてきました。
結構目が疲れますね~(;^_^A
瞬きしたら見逃しそうで、必死に目を開けて一点を凝視していました。
(検査方法については省きます)

結果、異常なし!!

ホッとしました。
この日は眼圧検査、視力検査、フローレス試験紙使用の検査もしました。
眼圧は以前より数値が良くなっていました(良かった)。
ドライアイは変わらずあるので、2種類の目薬を処方され今日は終わり。
目薬が無くなったら、受診するよう先生から言われました。

あぁ~通院箇所がまた増えたΣ( ̄ロ ̄lll)

目は大切ですから、定期的に検査も今後受けることになるでしょうね。

プロフィール

HN:
もこ
性別:
非公開
職業:
秘密
趣味:
遊ぶ・食べる・寝る

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
2 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

(01/26)
(01/26)
(03/15)
(03/15)
(12/22)

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- まさ&もこのBlog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]